![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中に前庭神経炎や回転性のめまいに悩んでいます。出産前に治るか不安で、入院中ですが退院後の治療や転院について悩んでいます。個人病院で出産した方の体験談が知りたいです。
妊娠中に前庭神経炎や回転性のめまいになった方いませんか。
出産まで残りわずかですが治るのか不安です。
ピーク時はとても酷く入院になりました。回転は落ち着いてきたものの、平衡感覚が取り戻せなく、フラつきがありグラグラします。妊婦なので薬をだしてもらえず、退院してリハビリすることも必要と言われたので今後どうなるかわからなく不安ですがもうすぐ退院します。
このまま入院している耳鼻科のある総合病院の産科に転院した方が良いでしょうか。
回転性のめまいや、平衡感覚が無いフラつきがあるまま
個人病院で出産した方などお話が聞きたいです。
- ママリ
コメント
![nkm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nkm
2週間位前に回転性目眩なりました💦
吐き気とこめかみ付近の圧迫感でしんどかったです😰
12月にもなり(今回のがひどい)
脳神経外科でMRIを取り、恐らく耳石が三半規管に入った為と言われました。
ママリ
コメントありがとうございます📝
私は前庭神経炎だろうと言われていて、激しい回転で数分おきに嘔吐してしまい脱水も起こしたためすぐに入院となり、しばらく食事も取れなくて、、今は回転は緩やかになったものの平衡感覚がなくて転びそうになります😭
出産が不安なのですが、症状はその後どうですか?
何か薬とかもらってますか?💦
nkm
今回は病院には行かず様子見ました。なので、薬は貰ってません。
8日金曜に回転性目眩を発症し、9日土曜は目眩は大丈夫で、10日日曜にまた回転性目眩が振り返し、その後はこめかみの痛みと怠さが中々抜けず、1週間は怠かったですが、今は回復しました‼️
私も嘔吐が酷く、水分も中々取れず、トイレでグッタリしてました。