![yyy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
知人が子供に虐待を疑われており、家庭環境が不安定です。身体的虐待がない場合、何ができるでしょうか?
モヤモヤを吐き出したいです。
代理ミュンヒハウゼン症候群について。
普段から周囲の人たちを振り回して、我が通らないと癇癪を起こす知人がいます。
子供の入院中に虐待が疑われた事もあるようですが、その後担当の先生を変えてもらうなど事実確認ができないままなあなあになってしまったようです。
その子供の調子はあまり優れず、痩せていき食欲はあるようですが家では食べたいものを食べさせて貰えないようで、そのかわりチューブから栄養を送っているようです。
その人は周りから注目されたいようです。旦那さんは普段から育児放棄ぎみで家に帰ってきません。
その夫婦の上の子の世話をよく預かったりしていましたが、最近久しぶりに会った時上の子も虚な目をしていました。
ここに詳しく書きたいくらいですが…
身体的な虐待などがない場合は何もする事はできないのかな。
- yyy(6歳)
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
食事を与えないなども立派な虐待になりますよ。
児相に相談してみた方が良いと思います😥
コメント