※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

小学2年の女の子が注意されるときに口答えしてきますか?イライラしてしまいます。

小学2年の女のコがおられる方におききしたいです。

注意を親がしたときに気に入らないとにらんだり、吐き捨てるように口答えしてきますか?

なんだかいらいらしてしまいます。。

コメント

鯉ちゃん🔰

中々、親離れが、早そうですね。自立しんが、旺盛なのでしょうか?ならば、筋を立てて、アドバイスするようにしてはどうですか?
私は、子どもを同等に扱いました。高学年になって、スジの通らない事で、喧嘩になった時には、女同士の喧嘩で、口も訊かない事1週間ありましたね。終いに娘が、折れました。し、旦那かおばあちゃんの仲介で仲直りです。
兎も角、冷静に怒る事です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もともとベタベタ甘えるタイプでもなく一匹狼タイプで、、。
    私の言い方がいらいらしながら言っちゃうのもだめなんですかね

    • 10月25日
mm.7

うちのはまだしないですね。

泣いたりはしますが…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    うちは泣くことがないです😣

    • 10月25日