
離乳食についての質問です。2回食にするタイミングや食材の導入順について相談しています。果物や卵の導入時期についても不安があるようです。
離乳食を始めて1ヶ月程経とうとしてます!
今は、10倍粥+野菜を食べさせてます。
嫌がらず毎日モグモグ口動かしてもっとちょうだい!っていう感じでたくさん食べてくれます!
そろそろ2回食にしてみようかとも思ってるんですが...。
例えば
11時頃、離乳食+ミルクだと次のミルクの時間はミルクのみで離乳食は続けてあげない方がいいとかあるんでしょうか?
まだ、野菜のみで豆腐やお魚は食べさせてないんですが、豆腐やお魚はいつ頃から食べさせてましたか?
もう少し一通り色々な野菜を食べてからの方がいいですかね?
卵は、豆腐やお魚に慣れてからでもいいかなと思っているのですが、順番などありますか?
あと、果物はまだ食べさせてないんですが味を薄めるなどして食べさせてもいいんですかね?💦
うちの子はこうしたよ~こうしてるよ~等のアドバイス教えてくださると嬉しいです😭🙇🏻♀️
- ぼ ん た(生後8ヶ月, 2歳0ヶ月, 4歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
離乳食初めて10日くらいしてから
お魚食べさせましたよー!
お豆腐は3週間くらいたもったかな🤔
離乳食は4時間空けば大丈夫と聞いたので
我が家は8時と13時にあげています!
果物は甘くて美味しいので
他のもの食べなくなる事もあるので
無理にあげなくてもいいよーと
先日栄養士さんに教えていただきました👏

ぽんぽん🧸
うちは11時、15時にあげてました。
というのもキッチンに何度も立ちたくなかったので…笑
3週目には豆腐、しらすあげました🙂
順番は特にないと思いますが、卵をすすめる時、他のアレルギー食材と並行してできないので、できれば早めに豆腐、魚を試した方が楽です。乳、小麦もすすめていかなければいけないので…
果物は味を薄めず、旬の果物をペーストにして午前中にあげてました🍇
-
ぼ ん た
何度もキッチンに立ちたくないですよねわかります🥲
野菜だけじゃなぁ...と思っていてそろそろ豆腐やお魚にも挑戦させてみようかと思います!
詳しくありがとうございます〜!- 10月25日
ぼ ん た
なるほど😳
そろそろ豆腐やお魚も食べさせたいなと思ってたんですがタイミングが分からずで😅
詳しくありがとうございます〜!