
我が子が場所見知りで、初めての場所では抱っこを求めます。人が多いと特に不安が強いようです。他の子がすぐに遊ぶのが羨ましいと感じています。外出や人との接触を控えた影響でしょうか。
我が子場所見知りします。人見知りも少しあるかもしれませんが、特に場所見知りが強く、初めて行った場所など、抱っこで降りようとしません。例えば、初めて行った公園とかもそうです。人が多いと余計です。しかし数分経てば慣れて遊びます。
他のお子さんとか、すぐに遊び回ったりしますよね?😣どこに行っても平気な子って羨ましく思います。
小さい頃、ウイルスなどが怖くて、中々外出させたり、人に会わせたりしなかったからでしょうか?😣
- はじめてのママリ(6歳)

めめまる
うちの子も同じです!!
人見知り、場所見知りすごいけど段々慣れれば 平気になります💦慣れるまでが大変です🥺
同じく 生まれてすぐから
インフル流行ったり
コロナも流行り始めで
支援センターや遊びに
連れていく頻度は他の方よりも
すごく少なかったから
そのせいかなぁって思ったりも
してました😭😭

ゆにまるこーん
関係ないですよ!
上の子は友達や他人に、びっくりされるくらいの場所見知り、人見知りでした🥺
ちなみにコロナはその時なかったので、児童館や公園は毎日のように連れてって行っても場所見知りなので性格ですよ!
人より繊細で敏感なだけです😙その子の個性だと受け止めて、無理しなくていいんだよ〜、行けそうなら行っといで〜くらいにお母さんがドジっと構えていたらいいと思います😌
幼稚園行くようになり少しずつ良くなりましたよ☘️
コメント