※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
お金・保険

積立NISAは、毎月少額から20年間積み立てて、確実に増やせる制度です。投資先は自分で選ぶ必要がありますが、損失もあります。夫婦収入16万円でも将来のために貯金したいとのこと。

積立NISAは簡単に言うとどんな感じのものなのでしょうか?🥲
会社のおばちゃまに、
積立NISAやってないならやった方がいいよ!ほぼ確実に増えるよ!
と言われて少し調べてみましたが、投資?とかお金の仕組みとか分からなすぎて自分が無知すぎて意味が分からず恥ずかしながら調べることも難しい状態です🥲
結局積立NISAって何なんでしょうか?
おばちゃまによると月々1000円?から20年間毎月預けて、それが増える、みたいなこと言われたんですけど
確実にお金が増える?そんなうまい話ないですよね💦
損する場合もあるんですよね?損する場合はいくらくらい、何割くらい減るんでしょうか?😨
どこか投資先を自分で選ぶんでしょうか?
手取り16万円夫婦なので余裕なくて、少しでも将来の為に貯めたい気持ちはかなりあります。
わかる方教えてほしいです😭!

コメント

ポケ

積立NISAしてます😄
投資なので増えることもあるし減ることもありますよ!
株とは違い、毎月定額の積み立てをすることである程度リスクを抑えて運用できますよ。
損する場合がどのくらいかは選ぶ銘柄次第なので何とも言えません😂

ただ、調べてもよくわからない、手取り16万で余裕がない状態でやるようなものではないです🙌
数十年は使わないし、無くなっても惜しくない余裕資金でやった方がいいですよ。

ママリ

つみたてNISAは、国税庁がお勧めしている投資の制度です。15年以上投資できるなら、歴史上元本割れリスクはゼロ。
ただ、未来は誰にもわかりませんが💦
生活防衛費が半年分あり、15年放置できる余剰資金があるなら、始めた方がいいです🙆‍♀️✨

YouTube見たほうがわかりやすくて理解も深まりますよ☺️✨

ゆず

コロナ後に株価が急上昇したので、今はみんな利益が出てる相場です。
そういう時って勧めてくる人増えますね😀

投資信託(株のパック商品みたいなもの)を毎月決まった額購入し、積立てていくものです。
株なので、これから株価が下落すれば当然損します。
ただ、真っ当な投資信託で、長期で積立を行って損した人は皆無なので、これからもそれが続くと思えるなら投資も良い選択かと思います。

積立NISAを利用すると、年間40万までの積立ですが、利益が非課税になります。通常は20%程の税金かかるのでお得ですね。

積立NISAといっても、それ自体は非課税になる国の制度というだけですので、投資信託の商品は自分で選びます。
選べる範囲が決まっていたと思いますが、そこが一番大事です。

はじめてのママリ🔰

つみたてNISAは簡単にいうと利益に20.315%かかる税金がない。非課税枠の投資です。
20.315%は銀行の受け取り利子からも引かれているものです。
100万円利益が出たとして、
投信信託を全額売却したら税金20.315%の23万1500円が引かれた76万8600円が口座に入るということです。

つみたてNISAは非課税投資なので、100万円が税金が引かれることなく丸々入ってきます。

私も完全な無知から始めました😊
調べることも難しい状態というのは、自分で知ることを放棄してしまってるのと同じです。
沢山の人に聞いたり調べたり、ブログを読んだりアドバイスは沢山していいんです。
その上で知識を吸収して自分で判断してください。

私も沢山調べて、その上でこれは良い!と思ったので即始めました。
ただし、生活防衛資金が出来てからです。それか、少額で無理のない範囲から始めて、知識をつけながら平行して貯金していくかです。

お金の大学ってYouTubeご存知ですか?
掛けすぎなことが多い保険、通信費、光熱費など固定費を見直しして貯金を作り、その上でさらに出た余裕資金を投資に回して更にお金を増やすという考えです。
少し見てみるだけで違いますよ!
学資保険は意味ありません。投資目線では学資保険にお金を入れることは機会の損失になります👀

学資保険は15年経たないと元本割れしますが、それは投資も同じ。アメリカや全世界に投資している人で15年後元本割れしたか?は過去のデータではゼロです。
投資はつみたて、長期、分散が基本です。


つみたては毎月決まった金額を積み立てる。
長期は15年以上売却せずにそのまま運用を続けること
分散は、1社だけではなく、世界中に分散投資すること。投信信託に入れるだけで月100円から分散投資できます。