※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くらら
子育て・グッズ

子供の断乳後、元気がなく心配。早すぎたか悩む。時間が解決してくれるか不安。同じ経験者の話を聞きたい。

どなたか助けてください。断乳3日目です。子供が明らかに元気がなく、笑顔もほとんどありません。それまで食べなかった離乳食は少し食べてくれるようになり、夜中も2〜3回起きてしまいますがお茶を飲み抱っこすると寝てくれます。完母でおっぱい大好き、離乳食も全然食べず夜中も何度も起きて私も辛かった為断乳に踏み切りましたが、子供にとって早すぎたのでしょうか...小児科の先生や保健師さんにも相談し、そろそろ断乳しましょうと言って頂けたので始めたのですが、明らかに元気がなくニコリともしない息子を見ると心が潰れそうです。疲れているのか日中も寝ている時間がかなり長くなりました。時間が解決してくれるのでしょうか?同じ状況だった方がいらっしゃいましたらお話伺いたいです。

コメント

ママ

お仕事に復帰されるご予定なのでしょうか?
私は幼稚園に入る直前までおっぱいあげてましたよ😅ほとんど出てはいなかったですが、仕事している訳ではないですし。
検診の時には あげてません、って言ってましたよ😆

  • くらら

    くらら

    お返事ありがとうございます!断乳は仕事復帰の為です。おっぱいって子供にとってこんなに大きなものなんだなと感じます。おっぱいを我慢して火が消えたように元気のない息子を見ると辛くてたまりません。大好きだよとたくさん話しかけて頑張ります。

    • 10月9日
ayamoco

初めまして。
断乳ってママも、心身ともにツライですよね。
先日娘が1歳2ヶ月になってから、断乳しました。

断乳前に、息子さんにおっぱいをやめる話などはしていましたか?
うちの娘もおっぱい大好きで、添い乳で寝かしつけていたので、上手く乗り切れるか心配もあり、開始する月に入ってからと、1週間前からは毎日カレンダーを見ながら言い聞かせていました。
言葉は話せないけど、言ってることは分かるのだと思います。
うんうんと頷き、割とすんなりすみました。

体調が悪くなったわけではないので、一度始めてしまったものは、止めずに続けたほうがいいと思います。
離乳食も進むようになり、夜中も別の水分補給で眠れているのであれば順調だと思います。
息子さんも心の中で戦ってると思うので、
「おっぱいなくて、さみしいのかな?でも、よく頑張ってるね。お兄ちゃんだね。ママも頑張るから一緒に頑張ろうね」
などと話しかけてあげるのはいかがでしょうか?

長々と、アドバイスにもならなくてすみません。
さみしい気持ちに寄り添うのも一つの手かなと思いました(^^)

  • くらら

    くらら

    お返事ありがとうございます!はい、こんなに心も体も辛いものだとは思いませんでした...寂しい思いをしているのは息子の方なのに、覚悟して断乳に踏み切ったはずなのに、泣いておっぱいを探す姿を見て私が泣いてしまいそうです。たくさん抱き締めて声をかけてあげます、ありがとうございました!

    • 10月9日
けだまたろう

完母でおっぱい大好きっ子でしたが
1歳で断乳しました。
昼間から徐々にお菓子などに
置き換えたりで回数を減らし
昼間はなんとかなったんですが
夜、生まれてからずっと添い乳で
寝ていたので夜間断乳がとても
大変でした。
息ができなくなるほどの大泣きをし
夜中起きても再度寝付けず
最初は子供が寝不足になってました。
うちの子は時間が解決してくれましたが
本当にだめそうで
もし可能ならば夜間断乳だけして
昼間は欲しがったらあげる
みたいな感じは無理そうですか??

  • くらら

    くらら

    お返事ありがとうございます!うちも寝かしつけが添い乳だった為、夜間が本当に大変です。我慢してて辛いのは息子の方なのに、おっぱいがほしくて泣きじゃくる姿を見ると心が折れてしまいそうです。日中の授乳検討してみます、ありがとうございますT_T

    • 10月9日
りんりん

おっぱいってとっっても安心するものなんですよね。

だから前よりもたっくさん愛情をあげて
スキンシップを増やして
安心させてあげるといいかもしれません。

こんなにママはあなたのことが大好きだよー!って伝われば
安心すると思いますよ♡

  • くらら

    くらら

    お返事ありがとうございます!子供にとっておっぱいってこんなにも大切なものなんだなと感じました。何もなければずーっとあげていたいですが仕事復帰もあるしそうもいかず...今はとても辛いですが、たくさんたくさん声をかけて安心させてあげられるように頑張ります!ありがとうございます!

    • 10月9日