※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご
妊娠・出産

つわりがひどくて仕事を休んでいます。吐き気が強く、不快です。罪悪感もあり不安です。同じ経験の方いますか?

8wです。つわりがしんどくて今日は仕事を休みました😭吐きはしていませんが起きたときから寝るまで吐き気がすごいです😭胃のあたりのムカムカと口の中の酸っぱい感じととにかく不快です😭
1人目のときは食べ悪阻と吐き悪阻のダブルパンチだったのでマシなのかなと思うのですが、やっぱりしんどいのはしんどいです😭😭😭罪悪感もあるし明日からまた仕事に行けるのか不安で、、、同じような方いらっしゃいますか?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

全く同じです🥺かろうじて働けてはいますが自宅でベットに伏せながら会議です。涙
まだ初期だし周りにも言っておらず理解が得られないのも心細いです🥲

  • いちご

    いちご

    分かります😭出来ればずっと寝ていたいですよね😭
    私は直属の上司にのみ話してます!はじめてのママリさんも話されてはどうですか?😭分かってもらえる人が一人でもいると救われますよ😭

    • 10月25日
ぺぺももむむ

時々吐きつわりでいつも気持ち悪いのと頭痛で悩まされてます。
1番休み明けの月曜日がいつもよりもつわりがひどくて先週も今週も月曜日休んじゃいました😞
いつまで続くんでしょうね…

  • いちご

    いちご

    頭痛私も時々あります😢薬も飲めないし辛いですよね💦
    ほんといつまで続くのか、、ですよね。11月はまだまだ苦しいですよね😭

    • 10月25日
ママリ

同じですー!!
一人目は食べづわり吐きづわりダブルでした…今回は食べづわりのみで、吐かないだけ少しマシですが気持ち悪いことに変わりはないです🤮特に寝起きから午前中がキツいので、仕事休んでしまいます…酷い方ではないですが、つわりしんどすぎますよね。

  • いちご

    いちご

    分かります😭泣けてきますよね😭もっと酷い方もいらっしゃいますもんね😭でもしんどいです😭
    無理なくやっていきましょう😭✨

    • 10月25日
なっちゃん。

わかります。私は妊娠6週目から食べづわり11週から吐きづわりに変わりました。仕事は辞めようかと思うくらいしんどいです。が、なかなかストイックな上司なのでうまく休めず…。今朝も胃液を全て吐きましたが出勤します(笑)理解のある上司であれば早めに状況を話した方が気持ちが楽になると思います。
早く終わって欲しいですね😢

  • いちご

    いちご

    11wから吐き悪阻になったんですね😭私もこれから変わらないか心配です💦胃液吐きながら出勤はキツイですね😭ご無理されずにしてくださいね😭😭
    12月くらいにワープしたいです、、笑

    • 10月28日