
コメント

こるん
うちも1歳ではじめてのインフルエンザ予防接種でしたが、風邪気味で喘息気味でしたが、打ちましたよー😊
熱なかったらいいですよー!ってことだったので👍
風邪気味で延期してたらずっと打てないですよね😑エンドレス風邪です。
こるん
うちも1歳ではじめてのインフルエンザ予防接種でしたが、風邪気味で喘息気味でしたが、打ちましたよー😊
熱なかったらいいですよー!ってことだったので👍
風邪気味で延期してたらずっと打てないですよね😑エンドレス風邪です。
「産婦人科・小児科」に関する質問
子供が肛門周囲膿瘍かもしれないのですが、お盆明けじゃないと病院やってないし、義実家に帰省中の為帰宅後即病院に行くか、今すぐ行ける病院を探すか迷っています... お盆が始まってすぐ謎のデキモノを肛門付近に見つけ…
無痛分娩についてご意見お願いします。東京警察病院で出産を予定していましたが、そこでは無痛分娩の枠が埋まってしまったそうで、無痛分娩にするなら他の病院にしないといけなくなりました。提案された病院が聖母病院で…
生後3カ月の息子のお腹を中心に昨日の夜から赤いポツポツとした発疹が出ています。(写真付き) 本人は熱もなく元気で機嫌もいいです。 汗疹でしょうか? 変えたばかりの保湿剤が合わない? それとも何かの病気…? 病院は…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます。
ずっと打てないですよね😅
夜中もむせすぎて大丈夫かな?と心配になるくらい咳してますがそんな感じですか??
こるん
うちは毎日ステロイド吸入して、咳止めも気管支広げる薬もずっと飲んでるので、軽く咳はしますが、夜中咳き込んでゴホゴホ言ったらもーヒューヒューもんで残念ながら入院になります🤣
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
この時期風邪引きやすいですよね😅
薬飲んでても予防接種出来ましたか?
こるん
かかりつけ医ですが、問題なくできますよ!
とゆーか、もー半年以上薬漬けなので今までの予防接種もしてますよ😁
聞いた話では、予防接種の時に風邪でも、熱さえなければオッケーで、副反応で熱が出た時にどっちの熱かわからないから止めた方がいいだけらしいです。なので引き始めでもしかすると上がるかも!の時はやめておこーとなるみたいです。
お母さんがいいならどーぞ!らしいですよ😊