
モラハラ気味の夫の嫌味に悩んでいます。経済的に助かっているため離婚は考えていませんが、同じような経験を持つ方からの対処法や気持ちの持ち方についてアドバイスを求めています。
モラハラ気味の夫の日常的な嫌味。
スルー出来るレベルですが、日々の積み重ねでたまに、これは耐える価値あるのか?と、たまに立ち止まります。
嫌味が多くて…💦💦💦
経済的にかなり助かっているので離婚する気はないです。もちろん良いところもたくさんあるので。
そこで、同じような方の、かわしかたやスルーする時の気持ちなど、アドバイスして頂けたら助かります。
ちなみに、反論すると長くなるし、逆ギレするので効果ないです。
何か良い方法ないですか〜❓
- ととちゃん(8歳)
コメント

ままり
お金の人と割り切って愚痴聞くのも給料と思うとかはどうでしょう?
うちは若干理由が違いますが、私が我慢したりフォローしければいけなくなったりしたら旦那がいない時間に美味しいものを食べたり、ルール作ってそれを破ったら罰金を決めて自分のお小遣いにしたりしてますよ。
旦那の悪態も楽しくなったりします。
うちは物を投げたら一万、舌打ち100円とかで決めてます😊
物を投げるのはやめろと散々言ってたのに守れない為高額にしてやりました。そしたら一万と設定してから一度も投げないんです〜!!残念。笑
ととちゃん
なるほど。仕事であり、給料か🤣❤️
確かにそうですね。
うちはルール決めたら逆ギレ必ずするタイプなので
勝手に使おうと思います笑
ストレスビジネスBOOKつけようとら思います笑
明細的な🤣❤️
ままり
あと、限界が来たら離婚する!と、思ってるだけでも違いますよ😆
一生コイツといるわけじゃないしな!って😁
子どもたちが育って自立したら離婚して次の人生♡ってこともできるし、いつか来るかも知れないその日のための資金としても罰金制は結構ワクワクしてくるので私はおすすめです🤣
楽しみながら乗り越えられるというか😊
ママの新たなお仕事開始です😆笑