※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐮
子育て・グッズ

寝る時、うつ伏せになってしまい、戻すと泣いてしまう悩みがあります。硬めのマットレスで寝かせているが心配です。

最近、寝る時うつ伏せじゃないと寝ません🥲
寝入ったら仰向け(顔は少し横に向ける)に直すのですが、すぐにうつ伏せに戻ります。うつ伏せになって丸まってる感じです💦一応硬めマットレスに周りは何も置かず、掛け布団もせずスリーパーで寝かせているのですがやっぱり少し心配で…。
戻し続けると起きて泣いてしまうのでどうしたものかと悩んでます…

コメント

ミッフィー

私はもう諦めてそのままにしてました😅

  • 🐮

    🐮

    ありがとうございます!
    私もそうします😅

    • 10月25日
なの

うつ伏せが好きな子は多いようで娘もです
心配なのでカメラでいつでも見れるようにしてます、好きな体勢で寝かせてますよ🥺

  • 🐮

    🐮

    ありがとうございます!そのまま寝かせてみたらふと起きた時に転がってきてて私の布団の中に顔がありました😱びっくりして慌てて戻しました~、気づかなかったらと思うと怖いですね💦

    • 10月25日
まりこ

おおきな声では言えませんが、うちも、もううつ伏せにさせてました。。落ちつくみたいです。
寝返りがえりができたら大丈夫とかもいいますけどねー。

  • 🐮

    🐮

    ありがとうございます!参考にさせていただきます✨

    • 10月25日
ミルクティ👩‍🍼

首が据わっていれば自力で顔を横に向けられるので、うつ伏せで寝かせても問題ないそうです🥺
息子も寝返りが出来るようになってから、うつ伏せで寝るようになりました😭
自力で顔を横に動かしているので、好きに寝かせています😂
たまに、息をしているか確認はしていますが…💦

  • 🐮

    🐮

    ありがとうございます!
    そのまま寝かせてみたら転がってふと起きた時に私の布団の中に顔があったのでびっくりしました😰気づかなかったらと思うと怖いですね💦潰してしまったり窒息はやっぱり怖いです🥲

    • 10月25日