※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

築8年のアパート一階です。家賃、共益費合わせて90000円、駐車場5500円…

築8年のアパート一階です。

家賃、共益費合わせて90000円、駐車場5500円です。

エアコンはもともとリビンに一台ついてて、もう一台部屋につけてくれるそうです。

電気は全て付いてます。

初期費用は色々値引き後で、1ヶ月分の家賃、仲介手数料込みで40万弱です。


この物件どう思われますか?
値引き交渉しましたがこれ以上は、厳しいと言われました😂

コメント

ぺぺ

広くて、クローゼットも沢山あって、いいですね!
私なら住みたいです!

このアパートの近所に同じような物件の家賃と比較してみるのはどうでしょうか?

  • ぺぺ

    ぺぺ


    あと、コンロは備え付けですか?

    • 10月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コンロは備え付けです!IHではないですが!

    • 10月24日
はじめてのママリ🔰

いいと思います!☺️

が…少しお値段するのかな??と思ってしまいました🤔
9万だったら家購入考えるかもしれないです🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😂会社から10マン補助が出るので大丈夫かなと😭転勤があるので購入は出来なくて😢😢

    • 10月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは良かったですね!
    補助ありならいいと思いますよ!☺️

    • 10月24日
ママリ

2LDK、駐車場込で9.55万円で、初期費用4ヶ月分なら妥当だと思います!
敷金も込みですよね?
4ヶ月分なら余計なものとられてなくて、良物件だと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!ありがとうございます😊鍵交換とか。保証会社?、とか、色々入ってて、これは、ふつうなのか?と疑問で😅

    • 10月24日
  • ママリ

    ママリ

    内訳は
    敷金1ヶ月
    前家賃1ヶ月
    仲介手数料役1ヶ月
    保証会社 多分家賃総額の50%程
    鍵交換と火災保険2年で、4〜5万
    くらいでしょうか。

    これで賃料の4ヶ月分程になるので礼金もなく、これ以上安く出来ない値段だと思います。

    あと削るとすれば、鍵交換を必要ないとするか、火災保険のプランを下げる(補償内容も下がりますが、大体が平米数で決まるので、不動産会社によっては元々最低プラン提示だったりします。)くらいですかね。

    ま、、
    法律的には、賃借人が払う仲介手数料は50%〜100%(+消費税)なので、
    賃料の50%で良かったりもしますが、仲介手数料の減額交渉するとその後の不動産屋さんのやり取りは雑になるかもですのでオススメはしません😔

    普通というか、礼金入ってない、このお家賃で敷金1ヶ月(ですかね?)ってだけで、めちゃくちゃ良心的だと思います!

    • 10月24日
  • ママリ

    ママリ

    因みに、保証会社はどこの不動産屋さんでも加入必須です。
    たぶん、90%以上の不動産屋さんが加入必須にしてるかなと。

    入居者さんの為ではなく、オーナーさんの為でもあるりす。入らないとお部屋借りれないです🥺

    賃料延滞した時にオーナーさんへの家賃保証になるのです。。

    • 10月24日
ねこちゃ

使いやすそうだなと思います。
うちが、同じような間取りですが、家賃14万なので、
お住まいの地域によりますが、すごく安いなって思います★