
妊娠してから体の負担が増し、早めに職場に伝えて勤務形態を相談したい。他のスタッフも体調不良で休んでおり、人手不足だが、自分の体調と赤ちゃんのことを伝えたい。
柔道整復師ですが機能訓練指導員として
デイサービスでフルパートで働いています
利用者さんを手技したり
リハビリ、介護士さんの補助
をしています!
妊娠発覚してから
午後の勤務から体のきつさが
出てしまいます💦
今週診察して心拍確認をする予定
ですが、職場に早めに伝えて
勤務形態など相談したいと
思いますが、
皆さんはどのくらいの週数で
職場に伝えましたか?
職場のスタッフも
1人体調不良でずっと休んでおり
人手が足りなく、言いづらいですが
自分の体調や赤ちゃんのこと
なので伝えておきたいですが、、、
- はじめてのママリ🔰(妊娠29週目, 2歳9ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
ご懐妊おめでとうございます🥰
妊娠発覚時デイで働いていました!
心拍確認してすぐに報告しました…!
身体しんどいですよね😔
無理せず身体大事にして下さいね😭✨
はじめてのママリ🔰
自分は心拍確認後でしたがつわりが酷いスタッフは心拍確認を待たずにすぐに報告していました。しんどかったら所属長だけにでも早めに伝えると良いかもしれません😌