![torico](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠6ヶ月の初妊婦です。KATOJIのベビーカー「Hug me I」か「Hug me mini」を検討中。走行性やデザインに惹かれていますが、対面ができない点が気になります。予算は3万円以内で考えています。他にオススメの商品があれば教えてください。
こんにちは♪
現在、妊娠6ヶ月の初妊婦です。
まだ、少し早いかなと思いながらもベビーカーを検討し始めました。
今の第一候補はKATOJIの「Hug me I」または「Hug me mini」なのですが
使っている方、いらっしゃいますか?
まだ実店舗に観に行けてないのですが、デザインと走行性がスムーズという事で惹かれています。
主に主人と出かける時の使用になると思うので、重さはあまり気になりません。
今一番ネックかな?と感じているのは対面にならない事です。
里帰りからの帰省など、小さいうちから使いたいのですが
やはり赤ちゃんの姿は正面からきちんと見えた方が良いものでしょうか?
体験談や使用感など教えて頂けますと幸いです!
ちなみに同じKATOJIの「Lite trax」も気になっています。
予算的にあまり余裕が無いので、お恥ずかしい話ですがネットなどで型落ちモデルなどを3万円以内で購入したいなと考えております。
他にもオススメの商品があれば是非教えてください(´ー`)
よろしくお願いします♪
- torico
コメント
![みいちゃこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みいちゃこ
まだ産まれていないので、参考にならなくてすみません💦
ベビーカーは3歳くらいまで使えるので、金額に色つけてもいいのかなとおもいました😅
少額なのは、耐久性や安全性がこわくて、、😅あと正面からきちんと見えたほうがママ的に安心じゃないですか??
小さいうちから使うなら尚更だとおもいます💦
ベビーカーはアップリカのラクーナADにしました。金額には普通くらいで6万いかないくらいでした🍒両面式ですし、軽くて押しやすいですよ😌(まだ👶は乗せていませんが)
torico
お返事ありがとうございます♪
そうですよね!耐久性、安全性はやはり1番のポイントですよね(´ー`)
今候補にしているものも、本来は5万円代の商品なので、そのあたりは大丈夫かなぁと思っています!
やっぱり対面式、気になりますよね〜(>_<)
ご意見ありがとうございました!!