※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

配偶者控除の金額について確認したいです。配偶者特別控除の対象になるかどうかも知りたいです。

配偶者控除について教えてください!


夫の年収が270万円ほどで、私の年収が80万円程だと配偶者控除は38万円ですか?

最近夫の所得証明が必要だったので何気なく記載内容を確認したところ、配偶者控除が33万円と記載があったので気になりました!

そして、パート先からも次回の契約更新で昇給すると社会保険の対象になると言われたのですが、これは私は配偶者控除ではなく配偶者特別控除の対象になっているということでしょうか?

コメント

ママリ

38万円は所得税に対する配偶者控除の金額です。

33万円は住民税に対する配偶者控除の金額です。


昇給して年収が103万円を超えたら配偶者控除から配偶者特別控除に変わりますが、年収が150万円までなら満額の控除を受けることが出来ます😁

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊


    特別控除に代わっても満額の控除を受けれるのなら安心しました☺️

    • 10月24日