
コメント

ママリ
全然うまく行きませんでした〜🤣
日付超えるまでに自分が寝られたらいいな〜くらいにのんびり過ごしてました☺️
下の子の昼寝も難しいですよね〜😢

退会ユーザー
1歳2ヶ月差の年子がいます!
下の子を先に寝かしつけて、上の子を寝かしつけてました。
今もですが別々の部屋で寝かせてます😅

はじめてのママリ🔰
うちは先に下の子を寝かせてそのあと上の子を寝かせてます!
上の子は基本知らん間に寝てくれてます☺️
ママリ
全然うまく行きませんでした〜🤣
日付超えるまでに自分が寝られたらいいな〜くらいにのんびり過ごしてました☺️
下の子の昼寝も難しいですよね〜😢
退会ユーザー
1歳2ヶ月差の年子がいます!
下の子を先に寝かしつけて、上の子を寝かしつけてました。
今もですが別々の部屋で寝かせてます😅
はじめてのママリ🔰
うちは先に下の子を寝かせてそのあと上の子を寝かせてます!
上の子は基本知らん間に寝てくれてます☺️
「年子」に関する質問
第二子以降出産された方で、実家・義実家ともに頼れなかった方いらっしゃいますか? 現在年子を妊娠中なのですが出産時に上の子を見てもらえる人がいません。 夫は出産に立ち合いたいと言ってくれているのですが、上の子…
1歳2歳の年子です。最近下の子が動くようになりお出かけがすごく大変になってきました😭二人乗りベビーカーを検討してるのですが、持ってらっしゃる方、買ってよかったですか?😣 横に2人並ぶのは幅とるから大変かな?と思…
4歳と3歳の年子の兄妹がいます ほんっっっっとに言うこと聞かなくて すぐ喧嘩に発展します 特に妹が兄と同じことがしたくて、兄はそれが嫌で やめて!嫌だ! 触らないで!ぎゃああああ😭 の繰り返しです 兄は協調性に欠…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
私だけが子育て下手なんかな、、と思えてチーンとなってました。。
ありがとうございます。のんびり寝るの待つのいいですね。コーヒーとお菓子で1人ティータイムをしたいと思ってしまって早く寝かしつけたくなってました笑
ママリ
週末は上の子と一緒にティータイム、などまったり過ごしてもいいと思いますよ☺️
下の子が1〜2歳くらいで上の子とだいたいライフスタイルが同じになるまで、別の場所で寝かせてなんとかどっちかだけでも完全に寝かせようと奮闘してたのを思い出しました😅
きょうだいの性格や家の間取りにもよると思うので試行錯誤ですかね😖