
コメント

まんまる娘のまま
うちは娘にはハンバーグのお子様セットを作り、大人には寿司とサンドイッチオードブルを外で頼み、サラダと煮物と汁物、唐揚げを義母とつくりました。
どちらも好きな物を作ると無難ですよね(^ ^)
うちは父が私の唐揚げ好きで義父と共通で刺身好きなのでそれは必須でした。
ケーキも大人用、娘用2つです٩( 'ω' )
どうでもいいのかもしれませんが、
1歳になったのはパパもじいちゃんばあちゃんも同じなのでプレートには全員の名前を無理言って入れてもらいました(^ ^)

amo
うちは、
息子にはプレートで
作りました( ¨̮ )
大人用は、
ピザとお寿司とケンタッキー、
後サラダと枝豆、
ちょっとしたおつまみを
作りましたよ( ᵕᴗᵕ )
ケーキは
息子も大人と同じケースを
少しだけ上げてみました( ¨̮ )
-
amo
ごめんなさい。
ケース→ケーキです( ˃ ⌑ ˂ഃ )- 10月9日
-
ママ
回答ありがとうございます。
美味しそうなプレートですね(^O^)
私も炭水化物系は外で頼む事にします。
サラダやおつまみなど義母と相談してみます(^_^)
お子さんのプレートもスゴく参考になりました!!- 10月9日

amo
楽しいお誕生会になると
いいですね👏( ˊᵕˋ )
頑張ってください( ᵕᴗᵕ )
-
ママ
ありがとうございます♪
初めての誕生日なので頑張りますp(^-^)q- 10月9日
ママ
回答ありがとうございます。
私も好きなものを参考に作って、刺身系とオードブルを外で頼む方向で考えてみます(*^^*)
スゴく参考になりました!!