※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさ
子育て・グッズ

一人っ子の性格や将来の不安について相談です。

旦那さんや長く付き合った元カレなどが一人っ子の方、性格がマイペースだなとか我儘だなって感じましたか?
旦那さんの親との関係とかどうですか?

我が家は息子が一人っ子で、一人っ子は空気読めないとか我儘になる、マイペース、可哀想など言われて気になっちゃいました😢

あと友達が一人っ子なのですが、将来実家のこととか親のことがプレッシャーって言ってました。
子供の負担にならないよう、老後は終活を早めにして老人ホームにも入るつもりでお金も貯めるつもりですが…今から心配しても仕方がないことなのですが不安になってしまいました😢

同じような方いますか?

コメント

ボンジュール

私一人っ子
主人一人っ子
娘も一人っ子
親との関係は普通だと思います。

老後の事は貯金してるので、特に不安はないです。

ハッキリ言うと確かにワガママでマイペースですけど、大体の事は、まぁ、いっか!で許せるので凄く楽ですよ。

まして、1人だからこそ許せる事ってあるなーって思います。

例えば、兄弟喧嘩・兄弟でふざけて飲み物を零すなどなど何にしても1人増えるだけで、誰が大変ってママなんですよね笑

mama👧💜

元彼が1人っ子で、お父さんが亡くなっててお母さん1人だったので同棲、結婚するなら元彼の実家に3人で住むことになるって言われてそれが嫌でした。でも、結局その元彼は今別の人と結婚して全然違う場所に住んでるので関係ないじゃん!って感じですw

あーか

旦那が一人っ子です💡
マイペース、ワガママだとは思わないです( ´ω` )/
今まで出会った誰よりも心が広くて、いつも私のことを優先に考えてくれる人です😊
義両親は離婚してるので、義母のみですが、適度な距離感で仲良くさせていただいてます!

将来のことは結婚前によく考えました!
気にしなくて良いと言われても、いつ何があるか分からないので、いざと言う時は義母と同居や介護があることは覚悟しました💦
家も後々継ぐのか、潰すのかを今からみんなで少しずつ考えて話し合ってます!