
3歳男児と2カ月女児の育児でテレビ時間に悩んでいます。他の方のテレビ時間や番組の参考にしたいです。
3歳の男の子とテレビについて、2カ月の女の子と幼稚園に通いはじめた3歳の男の子がいます。今までほとんどテレビを見せずに育ててきたのですが、下の子ができて思うように構ってやれなくなってきました。授乳中や家事をしている間、横になってつまらなそうに車のおもちゃを走らせている姿を見ると1日30分くらいならテレビを見せてあげてもいいのかなぁと思えてきました。
そこで、皆さんが見せているテレビ番組やどのくらいの時間テレビを見せているかを教えてもらえないでしょうか?よろしくお願いします。
- アナグマ

退会ユーザー
うちは、旦那が基本ずっとテレビをつけてるタイプの人で
テレビがついてることが多いですが、旦那が不在時は家事をしているときなど息子が好きな番組(たまに録画も)を見せてます。
だいたい幼児番組なので30分程で終わります(^^;
見せる番組で言えばやはり、
おかあさんといっしょ
いないいないばあ
辺りですね(^^)
元気に真似して踊ってます☆
あとは、こどもちゃれんじを受講しているのでDVD見せたりしています。

マムマム
私もあまりTV見せたくないと思ってたんですが、究極のマザコンちゃんでご飯が作れないのでその時だけ見せてます◟꒰◍´Д‵◍꒱◞
工事現場の車両が好きなのでそのDVDか志村動物園を録画して見せてます♬
それ以外は見せてないです!

アナグマ
皆様ありがとうございます。様子を見て少しずつ見せていこうと思います。
コメント