
コメント

みのりん
保険会社に電話して担当の方に来ていただき、保証内容も含めて一度確認したほうがよさそうですね!

御園彰子
うちは結婚して11年目ですが、死亡保険の受け取りは義父のままです。
支払いは義父がしてくれています。
多分まとめて払ってあります。
入籍後に私の保険の話になり、義実家みんなで入ってる保険会社のプランに私も入れてもらうことになり、やはり義父が払ってくれたんですが、その時に「息子の死亡保険も入ってるけど、受け取りはしばらくはお父さんのままにしておくからな。万一すぐ離婚とかなったら手続き面倒だから🤣」と言われて😅
そういうものなのか実家の両親に聞いたら、「旦那さんが自分で払ってないなら、とりあえず受取人はお父さんのままで良いんじゃない?いつでも変更できるし」と言われたので、そのままです。
というか、もう忘れていました😅
ご主人が自分で支払いしてるなら、奥さんに変更してもらってもいいと思いますよ😅

Nina
義両親が払ってるのであれば
良いですけど
旦那が払ってるのであれば
自分に変えたいですよね💦
うちは結婚して子どもが産まれるタイミングぐらいで
変更してもらいました!
ただ旦那さんが変える気がないのであれば
変えれないですしね…
一度話し合って
旦那が死んだ時に困るのは子供と自分だから
としっかり伝えた方が良いと思います✨

みーちゃん🔰
うちの元旦那は義両親ファーストだったので、変えてほしいと言っても結局変えないままでした。
離婚したほうが、元旦那の死亡時に生命保険から養育費出るので(受取人になっていなくても、子供の養育費を死亡保険から支払う義務があるそうです)結局どうでもよくなったんですが。
とは言え、婚姻時である以上、奥さん受取にしてほしいですよね!!!

you
大事に思っていないとかじゃなくて、手続きが面倒とか忘れている…などの理由が大きいんじゃないかと思いますよ🤔?
ママ友ともそんな話した事が有りますが、自分からすぐすぐ動いてくれる方のほうが少ない気がします💦
ご主人とその事について話し合いされましたか?
まだならその名義の事も含めて、「子供も産まれたから保険の見直しなどしよう!」と切り出してみてはどうですかね😊

引き継ぎ忘れ
保険の事は任せっきりなので詳細については不明ですが、我が家も受け取りがお義父さんの保険があります💡
生命保険の受け取りの話とは少し違うかもですが💦
夫からも口頭で説明&相談を受けていますし、支払いは夫なので好きにしたらいいと思うし、実親を心配しての事なので、了承しています。
まずは旦那さんと話し合ってみてはどうでしょうか?

はじめてのママリ🔰
保険料の支払がご主人なら私に変えて貰いますが、義両親が支払している保険であれば義親受取人のままにして、新たに加入しますね!

💜R.A💜
受取人が義父なんて初めて聞いた🙄💦
話し合った方がいいですよ🥲
はじめてのママリ🔰
旦那は多分かえるきないとおもいます
みのりん
そういうことなんですね💦
普通は旦那さん亡くなる頃には、お父様もういらっしゃらないかとは思いますが😅
それでいいのか話し合った方がいいかと!