
初めての3回の離乳食で、食欲や寝付きに変化なし。初めてのことで心配。アドバイスをお願いします。
本日、初めて離乳食を3回にしてみました。
6じ 🍼200cc
9じ 離乳食
12じ 離乳食1/2 🍼140cc
12時半〜13時半おひるね
15時前おやつ
15じ半〜17じお昼寝
18じ半 離乳食
20じ 🍼200cc
*12時のときはもう食べたくなさそうな感じで、ミルク追加しました
*離乳食後はお腹すいてる感じもなく寝付きもいつもと変わらずスムーズでした
*不機嫌な様子もなくいつも通りご機嫌ではあったのですが何せ初めての事ですので大丈夫かな…と心配になっています
アドバイス等ありましたら教えて頂きたいです
- 🐰(4歳2ヶ月)
コメント

ゆずママ
初めまして☺️
全然大丈夫だと思います!
食べたそうとか食べたくなさそうとか、お子さんの気分を汲んであげられてるし✨
私なんて、長男の時も、離乳食の量計った事ないです🤣🤣🤣
カレースプーンに2杯とか3杯とか、超テキトーでした笑
でも、スクスク育ってます。
ママさんがストレスにならない方が、お子さんにも良いと思うので、まずはご自身の思った通りで良いと思います☺️
ダメだった時に、改善すればいいだけなんで😉
🐰
ひゃーそんな風に言っていただけるなんて🥲❤️
保育園の先生に3回食あしたから休まず始めて!!と言われて頑張らなきゃ頑張らなきゃばかり思っていたので嬉しい気持ちでいっぱいです😊
ありがとうございます
ぼちぼち頑張ります💪🏼🙂