
コメント

ゆづママ
新生児期は吐き戻し結構ありました。びっくりしますよね💦
そのあとぐったりしてる様子がなければ、飲みすぎと胃が筒状だから吐きやすくて吐いちゃっただけだから気にしなくていいよと助産師さんに言われました🙆🏻
そのまま寝たり、お腹空いてそうだったら少しずつあげるようにしてました!

もりもりママ
いきなり相当量吐いてしまうとびっくりですよね。
多量でもよくあることなので問題ないと思いますよ。
うちの子はほぼ毎回吐き戻すタイプで心配でしたが、小児科で「毎回噴水状に吐いてしまうってわけでなくて、タラーっと垂らす感じで吐くなら大丈夫。勢いよく吐いたとしても、それが毎回でなくたまたまなんであれば気にしなくていい。」と言われました。

2児♂️の母親
ミルクの吐き戻し、完全ミルクの長男が赤ちゃんの時何度もされました。びっくりしますよね~。
毎回盛大に じゃなければ問題ないですよ。
外出時も、ミルク吐き戻しされた時用に親の着替えも持参していたなぁ としみじみ。

mimura
うちもありました!
噴水のように出したにもかかわらずケロッとしていたので特に気にしてなかったです😊
1ヶ月検診の時先生に聞いたら赤ちゃんの胃は真っ直ぐなのでうまくお腹に留まってくれずそのまま出てしまうようで、その後に具合が悪そうにしていなければ大丈夫だそうです⸜(⺣̤̬︎︎)⸝
初めてだと焦るし不安になるし怖いですよね🥲
あまりに不安なのでしたら検索されるより産院に電話してみた方が確実だと思います( ˶ ̇ᵕ ̇˶)

eriii
うちも鼻と口の両方からものすごい勢いで吐き戻しされたこと何度かあります😂💦
初めての時はただただ焦って心配しましたが、その後変わった様子がなければ大丈夫だと思いますよ☺️
はじめてのママリ🔰けーちゃん
お返事ありがとうございます💦
いつも少量の吐き戻しはあったのですが、マーライオン並みに吐き戻していたのでテンパってしまいました😭
その後はお腹が減ったように手をちゅぱちゅぱしてしていました。検索すると溶連菌?とかでててきたので少し心配です😭
ゆづママ
私も検索魔になってましたし、半泣きで母親に電話しました🥲
絶対に大丈夫!とは言えないですが、毎回吐くようなら受診した方がいいと言われたので、そこからは吐いても飲ませすぎてごめんねくらいで終わらせてました!
あまり不安になりすぎてると赤ちゃんにも伝わっちゃうかなと💦