※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりり
子育て・グッズ

11ヶ月の赤ちゃんが就寝時に母乳を求め、断乳に悩んでいます。断乳を進めていたが、赤ちゃんが泣きわめき、おっぱいでしか寝付かなくなりました。ミルクは拒否し、離乳食は食べている状況。断乳するべきか相談中です。

断乳についての相談です😭😭

今11ヶ月なのですが、2人目不妊治療を控えているので1歳までに段階的に断乳しようと思い、午前中1回と就寝前1回まで減らしたところ、母乳の出が悪くなり、就寝前に乳首を離すとギャン泣きするようになりました😭

これまで飲んで満足したらフニャフニャ言いながら寝てくれていたのですが、泣かれるので何度も授乳し、結局40分近く吸いながら寝落ちのパターンです💦

今日は寝落ちもしてくれず、ついに乳首が痛くなってきたので抱っこ紐で寝かそうとしたけど泣いて大暴れ。1時間後、結局おっぱいで寝落ちさせました😂もうつらいです。。

哺乳瓶拒否なのでミルクをストローマグで飲ませたりしましたが、ミルクは欲しがろうとせずとにかくおっぱいを求めてギャン泣きです😭
離乳食はしっかり食べているので、たぶん口寂しい感じだと思うのですが。。

もういっそのこと断乳してしまった方が良いでしょうか?
夜間断乳は10ヶ月で成功しました。
完全に断乳したら、おっぱいはもらえない物としてあきらめて寝てくれるようになりますかね??💦
ご意見聞かせてください😭

コメント

姉妹のMAMA

私も二人目の不妊治療のため、1歳で断乳しました。
とにかく泣いても授乳はせず、抱っこ紐したり試行錯誤して過ごしました😅💦
4日くらいで、もうおっぱいは忘れてご飯ももりもり食べるようになりました‼️

思い切って、断乳を決めたなら一切与えないほうがいいと思います😫

  • ままりり

    ままりり

    ありがとうございます!
    2歳差で授かられたんですね👏✨
    おっぱい大好きなのでまだかわいそうかなと思ってたけど、授乳してもこんな状態なのでもう辞め時なのかもしれません😭

    • 10月24日
ママリ

2歳前に卒乳しました!
おっぱいマンすぎて、やめれるのかな?って本当に不安でしたが、今日からやる!ってきめたら意地でもあげませんでした!
うちの子の場合はアンパンマンが好きだったので乳首にアンパンマンの絆創膏を貼って、バイバイだよってしてました!
どんなにおっぱい大好きでも数日あげなくなると、卒乳できますよ😊✌🏻その間は寝不足になったり、子供もお母さんも辛いかもしれませんが、絶対卒乳できるので頑張って下さい😖🤍

  • ままりり

    ままりり

    ありがとうございます!
    うちも相当おっぱいマンですが、最近あげても足りないと泣くし、どっちにしてもかわいそうなので断乳考えてみます😭
    意外とおっぱいのこと忘れてくれた方が悲しくないかもしれませんね😅
    それまで頑張ります💦

    • 10月24日
  • ママリ

    ママリ

    途中でやめると赤ちゃんもかわいそうなので、心を鬼にして頑張って下さい😭🌱

    • 10月24日