※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maru
子育て・グッズ

厚木市の幼稚園のお預かりが無償化されたかどうか知りたいです。無償化されると保育園との差がなくなり、幼稚園を選ぶ人が増えると思いますが、実際はどうなのでしょうか?

私の住んでいる地域(神奈川県の厚木市)限定なのか
わかりませんが、幼稚園のお預かりも無償化なりましたか?
職場の方にきいたのですが、幼稚園のお預かりが無償化になると保育園との差がほぼなくなって幼稚園に預けたい方が増えると思うのですがどうなのでしょうか?

コメント

ちくわさん

私の地域は、条件に満たしていれば預かりも無償です!

  • maru

    maru

    コメントありがとうございます!預かりまで無償化はいいですね😌
    市によって違うんですね…!

    • 10月23日
みー

保育の必要が認められたら
上限付きですが補助がありますね😊🙌

うちの市でも預かりは上限アリですが
無償化ですよ( ᐡ. ̫ .ᐡ )♥゛

  • maru

    maru

    コメントありがとうございます!わざわざ調べてくださり助かります🥲!
    市によって違うのですね!
    全国で変わったのかと思いましたがそうゆうことだったんですね🤔!

    • 10月23日
  • みー

    みー

    1号さん全員が無償化ではなく
    お仕事してる家庭のみ無償化ですね🥰🥰

    無償化は全国共通みたいです😳😳!

    • 10月23日
はじめてのママリ🔰

厚木市に住んでますが預かり無償化は聞いたことないです😳
2号だけですよね?

  • maru

    maru

    コメントありがとうございます。ですよね!
    多分2号だけだと思います。
    お話聞いた二人とも実際に幼稚園のお預かりが無償化だったときいたので驚きました😌

    • 10月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは1号ですので対象外で羨ましい限りです😂
    しかも今、コロナ禍で1号の預かりやってくれないし笑。
    でも幼稚園が預かりやってくれても、長期休暇や土曜のことを考えるとやはり保育園人気は高いままでしょうね。

    • 10月23日