※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マコ
子育て・グッズ

外出時の離乳食メニューについて質問です。市販の離乳食は「和光堂のグーグーキッチン」が良いそうです。手作りの離乳食を持っていく方はどんなメニューを選んでいるのでしょうか?

*完ミで3回食を始められてる方*

外出先で離乳食をあげなきゃいけない時、どんなメニューにしていますか??🙄

市販のBFで言うと、今の所「和光堂のグーグーキッチン」シリーズは食べてくれます。
...「栄養マルシェ」は味が濃すぎてダメでした😓

手作りの離乳食を持っていく方は、どんなメニューなのでしょうか??

コメント

ママリ

ご飯だけタッパーに準備してぐーぐーキッチンのBFかけてました。
一食くらいならミルクで済ませてましたよ笑
ミルクとおやつみたいな😄

  • マコ

    マコ

    なるほどです😌ナイスアイデアですね✨
    よく食べさせていたBFはありますか??🙄

    • 10月24日
  • ママリ

    ママリ

    うちはなんでも食べてくれてたので私の気分で笑
    安いやつ10パックまとめて売ってるやつをよく買ってました😄
    2人目はよくBF食べさせてたのでBFで育てたと言っても過言ではありません笑

    • 10月24日
  • マコ

    マコ

    うちの2人目も何でも食べてくれますが、和光堂の栄養マルシェだけはダメでした😅アレは味が濃すぎてダメだと思います😵‍💫

    10パックとか箱で売られてるものありますね!
    1人目の時はBFほぼ全滅だったので、めちゃくちゃ助かってます😁
    そろそろ3回食を始めようかなと思いつつ、なかなか重い腰が上がりません...😑
    取りあえず昼か夜どちらかはBFに頼ろうかと思います😭

    • 10月24日
  • ママリ

    ママリ

    BFダメなら相当大変でしたね!すごい!

    うちは8ヶ月、9ヶ月から保育園行ったんで保育園に育ててもらった感じです😫

    • 10月24日
  • マコ

    マコ

    当時も大変でしたが、今も大変です🤣食への意欲が本能的に欠けてるというか...偏食ひどいし食べるの遅いし😵‍💫💦
    その点、下の子は何の心配もしてません😄✨

    1歳前で保育園に入るのも、色んな準備が大変ですよね😣💦
    保育園で出る離乳食のために、なるべく新しい食材を無くさないといけないですもんね😫💦

    2人目となると手作りする時間も限られるので、BF食べてくれるの本当に助かります😭

    ちなみにですが...
    手掴みメニューで、簡単に作れるものありますか??💦

    • 10月25日
  • ママリ

    ママリ

    うちはよく食べてましたがこの前まですっごく食べるの遅くて😫保育園にも主食は大人の一口分しか持っていきません😂

    手掴みは、、、かといってしてないんですよね😱
    ご飯にしらすやら色々混ぜ込んでお茶碗入れて食べなさいて感じでした😄
    どうせ汚れるし形にしなくてもいっか!みたいな笑
    いつからかスプーン頑張って使ってました笑

    • 10月25日
  • マコ

    マコ

    離乳食、保育園に持参するのですか??😲💦用意するの大変ですね😱💦

    確かに汚れますね😅
    汚れるの私すごく嫌で、コップ飲みの練習とかもなかなか出来なくて😓
    でもとにかく食欲あればそれで良いかなって感じです😊

    お話たくさんありがとうございました!✨
    BFに頼りまくって頑張ります😁✨

    • 10月25日