
めっちゃしょうもない疑問なんですが、今の5・60代~の方ってメールやLI…
めっちゃしょうもない疑問なんですが、今の5・60代~の方ってメールやLINEの文面でやたら句読点多くないですか?
親世代とか昔の上司とか、SNSのコメントなんかでもテンテンだらけで読みにくいですよね😅
友達の親もこういう文面の人多いようです。
普段から新聞や本を読んでる世代で、明らかにおかしい事がわかると思うのに、何でああなってしまうのでしょう?
以下義父のLINEから引用😅
分かった、お母さんに、言っとくわ
まあ、しやあないわ、な
何でも、思いついたら、直接、言ってくれ
- かなぶん(4歳4ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
わかります笑
うちは義母ですが、なぜそこに?というところにも入れるので、どこで習ったのか聞きたいくらいです😂

はじめてのママリ🔰
文字がデカくて改行多いからかなって勝手に解釈してました😂
-
かなぶん
なるほど!!!
同じ画面でも、彼らと私達では見えかたが全然違う可能性ですね😅- 10月23日

退会ユーザー
まさしくわたしの祖母です!笑
毎回LINEする度に笑っちゃいます😂笑
かなぶん
入れすぎですよね!
謎は深まるばかりですね😂