
クラスのLINEで他のママから私のアイコンについて言及されることがあり、皆が他人のアイコンを気にしているのか不安です。
園でクラスLINEがあるのですが、
同じクラスのママさんに、私のLINEのアイコンについて言われることがあります。
「LINEのアイコン見たんだけど〜」とか「上の子いるんだね!LINEで見たよ!」みたいな。私他人のLINEのアイコン見るの好きなんだけど〜とはっきり言う人もいました💧
皆そういうの気にして他人のアイコンをポチッてして写真大きくして見てるんでしょうか🙄
何思われてるのかな…ちょっとこわいな…そこまで気になる?しかも見ててもそれを本人に言う?
見てる人はクラスLINEの皆のアイコンを順に見てるんですかね…
- はじめてのママリ🔰
コメント

たさん
私もLINEのアイコン見る派なのでそこで近況知ったりすることあります!笑
でもあえて本人には言わないですね😢

はじめてのママリ🔰
LINEのアイコン写真にしてる方って見せたくて?それについて話しかけて欲しくて?写真にしてるのかと思ってました💡
自分で見たいだけならアイコンにする必要ないですし。。
そんな感じで思ってる方で、仲良くなりたい人のアイコンは見て話しかけただけかもです🌟
-
はじめてのママリ🔰
確かにアイコン頻繁に変えて見て!とアピールしてる方もいますね💧でも私の場合、入園前からアイコン変えておらず。どちらかというと家族でLINEするのがメインで、まさか園のママさんにアイコンあれこれ言われるなんて思ってなかったです。
仲良くなりたいって思ってくれてるならいいですが…- 7月25日

はじめてのママリ🔰
アイコンみますし、本人にいいます!!
アイコンにしてるってことは見られてもいいものだと思ってるので🤔
話のきっかけにもなりますし!
更新されたアイコンもよくみますー🙋♀️
-
はじめてのママリ🔰
見られて恥ずかしいみたいな写真はアイコンにしてませんが、話のきっかけとして見て話しかけてきてるんですかね💦
アイコンはずっと変更してませんが、もし変更したらそれも言われるんですかね。- 7月25日
-
はじめてのママリ🔰
私はいいますね!
アイコンかわいいーとか!☺️- 7月25日

はじめてのママリ🔰
見るのは構わないけど、いちいちアイコンについて言わないで!って事ですよね?
わかります笑
見てもわざわざ言わないしまめに変える人にも何も言わないですよ藁
-
はじめてのママリ🔰
極端に言えばそうです(笑)
いちいち言わなくていいしって😂
クラス30人ほどいて、この人はこんなアイコンにしてるとか覚えてるのも…他人のあれこれ気にしてチェックする人なのかなぁなんて💧- 23時間前
-
はじめてのママリ🔰
細かい事気にする人もいますからねー😅
いちいち報告して何がしたいのかわからないけど私なら一線引くいいタイミングだなって思います笑- 22時間前
はじめてのママリ🔰
見てても本人に言わないですよね😂
でも何人にも言われます😓しかもそんなに仲良くしてない人にも。アイコンだってよくある子どもの普通〜の写真です。
他人のアイコン見てそれ覚えて本人に言うって💧言われたこっち側も、見てんじゃねぇとまではいきませんが、めっちゃ見られててなんとなく嫌な気分?何思われてるのかな?とか思ってしまいました😅
きっとタイムラインしてたら、それもマジマジと見られてるんだろうなと。
たさん
そうですよね、、
この人変な人だな〜って思っちゃいます🥺💦
何回も続くようならそういう報告迷惑だから!って言っちゃうかもです笑