
コメント

ゆき
うちはお風呂で使える椅子みたいなの使って中で待っててもらってます🙆♀️
洗う順はりりさんと同じです😊
うちの子はアンパンマンが好きなのでアンパンマンのお風呂の椅子買って座らせたら遊びながら待っててくれてます☺️
ちょっとしたおもちゃが付いてるので!
ゆき
うちはお風呂で使える椅子みたいなの使って中で待っててもらってます🙆♀️
洗う順はりりさんと同じです😊
うちの子はアンパンマンが好きなのでアンパンマンのお風呂の椅子買って座らせたら遊びながら待っててくれてます☺️
ちょっとしたおもちゃが付いてるので!
「お風呂」に関する質問
仕事をしながら子どものこともこなしている方‥みなさん尊敬します。 今日は上の子が午前中授業。 体育の授業で負傷したらしく病院へ行かなければ‥でも 午後の診療は15時から。その前に下の子のお迎え。 診療時間には早す…
旦那さんはどれくらい育児してくれますか? 今3ヶ月なんですが、旦那の仕事帰りが21時は超えます。 なのでお風呂は私が毎日入れていて土日しか旦那は入れません。 夜も寝る前にタイミング合えば娘に会えるかな?ぐらいで …
現在妊娠33週、もう少しで男の子が産まれます。 娘とは2歳4ヶ月差に恐らくなります。 私が友人の赤ちゃんを抱っこしたりするだけで すでにヤキモチ?嫉妬をします。 娘に赤ちゃん抱っこしてもいい?と聞くと 「いーいー…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りり
もしかしたら同じものを持っているかもしれません!
中というは、浴槽の外ということですかね?
ちなみにうちの場合、お風呂が小さくドアを閉めてからの外で待っててもらうことになります💦
ゆき
浴槽の外です!
ドアを閉めてからの外ならあえてバウンサー使わずにそのままお座りでも自由な感じにして待っててもらっても良い気がします🙆♀️
安全を確保したうえで!
りり
そうなんですね、ありがとうございます☺️