
コメント

ゴーヤママ
もしかして母乳で充分なのにミルク足して赤ちゃんがキャパオーバーしてるんじゃないですか?
一度ミルク無しでやられても良いのうな気がします。
私は入院中はミルク足してましたが、退院してからは母乳のみでしっかり体重も増えていたのでミルク無しでもいけそうかな〜と。
ゴーヤママ
もしかして母乳で充分なのにミルク足して赤ちゃんがキャパオーバーしてるんじゃないですか?
一度ミルク無しでやられても良いのうな気がします。
私は入院中はミルク足してましたが、退院してからは母乳のみでしっかり体重も増えていたのでミルク無しでもいけそうかな〜と。
「授乳」に関する質問
完ミの方が子どもはご機嫌? 生後1ヶ月の男の子を育てています。ほぼ完母で育ててるのですが、1〜2時間おきに授乳、上の子の相手もできない、自分の身の回りのこともできないです。ご機嫌の時間も少なく、泣きっぱなしで…
【生後5か月・離乳食の進め方について】 離乳食スタートのサインがみられたことと、生後5か月を過ぎたことを踏まえて、先日から離乳食をスタートさせてみました。 まだ5日目くらいなので、10倍がゆを小さじ2ほどを、私…
産後ケア最高だった…… お産もなく他の利用者もいなかった為、 授乳以外預かりで、ずっーと息子と遊んでてくれて 帰りには足形と10枚以上の写真をくれて🥹 しかもツーショットの写真までとってくれて… 一泊2日なのにここま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みぃ
私も、ミルクが多い気がしてます😣でも、病院から言われた通りやった方が良いのかなぁという気持ちもあります💦少し、ミルクの量を減らしてみます!
ゴーヤママ
病院は入院中しか赤ちゃん見れないですし、その後はママの見る目が第一かなと思います😊
もしミルク無しにして赤ちゃんがグズグズしなければそのままで1ヶ月検診を迎えても良いかもしれないですね☺️
試行錯誤しながらの育児は不安がありますが、これがダメなら次!次がダメなら振り出しに戻してみよう!とどれかお子さんにハマることを見つけて気楽にやっていきましょー!✨
みぃ
ありがとうございます✨ゴーヤママさんの言葉に元気付けられました💪ミルク無しにしてみて、ダメだったら次の方法考えれば良いですね😊