
旦那の月3万のお小遣いが早々に使い切られ、タバコや飲み代で困っています。お小遣い制を見直すべきでしょうか。
うちの旦那のことなんですが月3万のお小遣い制で、タバコは2日で1箱ペース。酒は週末一緒に買い出しに行くときに買ったりしてるんですが、給料が出て二週間もいかないくらいに3万使っちゃうドアホなんですが、この場合お小遣い制ではなく必要なときにあげた方がいいんですかね?💦
金の使い方が荒いというかタバコでほぼ消えるらしくて、手元のお金が無くなったらお金ちょうだいって言ってきてその度にもう金ないから!ってきつめに言うんですが、全然行動に移してくれなくて。何回も何回もタバコやめろとか使い方考えなよ!って言ってますがもう数ヶ月…。それで手元にお金がないのに友達と飲みに行くとかふざけすぎて、もうやってられません。なんでこんな人と結婚したのか🥱
- ぺーこ🐻💜💚(5歳7ヶ月, 8歳)
コメント

にゃん
我が家はタバコ代は生活費から出して(月1回ワンカートン)
お小遣いは10000円で。
飲み代は生活費から出してます!
週でいくらって渡してもいいかもですね😁

退会ユーザー
え、全く同じすぎてびっくりしました‥なんで計画的に使えないのか
なんでタバコ減らせないのか
もう病みます私が😭

あば
タバコはあると吸いますよ💦
10日おき一万とかのほうが追加で使う金額は減るかな?と思います☺️
どっちみちすぐ使いきります(^o^;)

ママリ
2日に一箱なら多くてもひと月1万だと思いますが、それ以上吸ってるんですか?
お酒もお小遣いで買っちゃうんでしょうかね?😳
ぺーこ🐻💜💚
コメントありがとうございます!!
やはりワンカートン買った方がいいですかね😭
週でいくらっていうやつ来月からやってみます😭😭