
友人とのLINEで長文になり心配。会話を楽しく続けたい。心がけやアドバイスを教えてください。
友人とのLINEのやりとりがついつい長文になってしまい
、良い年して引かれないか心配する自分がいます。
ついつい色々言いたくて、盛り込みすぎて長くなってしまう。
後から読み返すと内容が薄いのにやたら長い印象です😅
そっけない感じではなく、会話を楽しく続けながら、
コミュニケーションを取れるようになりたいです。。
どなたか心がけてること、アドバイスがあれば
ヒントにしたいので、教えてください😱
- ビスコ721(5歳6ヶ月, 8歳)
コメント

あー
相手の返事の行数位にしてはてななどで続く感じにして聞きたいことや言いたい事は又次のLINEでいれよって感じですかね🤔

ビスコ721
確かにタイプにもよりますよね🥺長文楽しい人もいるって聞いて、ちょっとホッとします笑 参考になりました!ありがとうございます😄
ビスコ721
具体的に分かりやすくありがとうございます🥺‼️
いつもリアクションや質問が多くて全部書いちゃうんですよね🙄相手の文章の長さ意識して質問を厳選するようにします😬返す側は疲れちゃいますよね💦
私のそんな長ったらしいリアクションなんていらないな、っていつも後から後悔するんです〜😩
あー
でも、相手によりますよ!
長文な子とは長文でダラダラとずっとLINEしたりしてます🤗
私は案外長文楽しかったりしますよー!
ただ短文な感じの子には短文にしときます🤔
ビスコ721
ごめんなさい、下に返信書いちゃいました💦
ありがとうございました😊❤️