新生児の時はみんな良く寝るものですか?このまま良く寝てくれる子であれば助かるなーなんて思っています😂
新生児の時はみんな良く寝るものですか?
このまま良く寝てくれる子であれば助かるなーなんて思っています😂
- はじめてのママリ🔰
退会ユーザー
5ヶ月の娘、新生児期からよーく寝てました👶🏻
新生児期は瀕回授乳と、
そのあとは脱水の為に時間で授乳してましたが、2ヶ月終わりごろから、夜間授乳なしになりました( ᷇࿀ ᷆ )
夜は起こさない限りは、ずーっと、寝ていました🌷.*
それは今でも変わりなく、ここまで来ています🙏🏻💦
mi
2人目はよく寝てました!
8ヶ月くらいになって夜間1時間おきに起きるようになりましたが、おしゃぶり導入て解消しました*
寝かしつけとかで困ったこともありません😊
1人目は新生児期は少しでも離れると泣いていたので驚きましたら笑
世界で一番のんびりしてる母親
3人共よく寝る子でした。
特に下の娘は新生児の頃は夜11時頃のミルクの時間は不機嫌で飲まないので早い段階で夜通し寝てくれて楽でした。
今でも8時から8時まで寝てます。
私自身もよく寝る子で寝すぎて起こしたと実母から聞きました。
ミルクティ👩🍼
生後3日で完ミにしたので2人共、昼夜問わず寝ている事が多かったです😂
体力がないので、寝ている事が多いそうです😭
体力がついてくると起きている時間が長くなります😂
ミカエラ
すっごい寝てくれる子で
育てやすい子だね〜なんて言われてましたが、3ヶ月過ぎたあたりから結構大変でした😭💦
コメント