
寒い雪国で、2歳半の息子と引きこもりの日々をどう過ごすか悩んでいます。おもちゃは揃っていますが、増やせないため、皆さんはどのように遊んでいるでしょうか。引きこもりの日にアニメを見せても良いでしょうか。
お外が寒くて遊び出れません😭
雪国地域なのでもう本格的な寒さになりました。
これから2歳半の息子と毎日引きこもりでどう過ごそうかなと考えてます。笑
おもちゃは滑り台、お絵かき、シール貼り、粘土、トーマス、ぬいぐるみ、乗り物などはあります。
金銭的にきついので基本的にあまりおもちゃ増やせないのですが、皆さんはどう遊んでますか⁉️
外出れるときや広場行くときは行ってるのでもう割り切って引きこもりの日はアニメ見せてもいいですかね😂💦
- はじめてのママリ🔰

まあちゃん
2歳半の息子、お料理ブームきてるのでほぼ毎日一緒におやつやご飯を作ってます☺️!
時間があるからこそゆっくり関われて、将来料理男子にするのも良いかなーって笑
キッチンぐちゃぐちゃにされても片付ければまあいいやと思って目を瞑ってます、、笑
降っても積もらない地域に住んでいるので思いっきり雪遊び出来る環境羨ましいって思っちゃいます😂🧡
たくさん工夫されてるようですし、ママがもう限界!ってなってるならアニメでもいいんじゃないですかね、ずっとじゃなければ。、
コメント