※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

近所の東京インテリアに大きなキッズスペースがあり、スタッフさんがい…

近所の東京インテリアに大きなキッズスペースがあり、スタッフさんがいないので無料で入れたそうです。夫が娘と1時間ほど遊んできた、平日だから誰もいなかったよ〜と言ってました。

私も日中娘を連れて行こうかな?と思ったのですが、無料と言えどキッズスペース目当てで店舗に行くのって良くないでしょうか?
毎回何か商品を購入したほうがいいでしょうか?
とても広くて安全に遊べそうなので、週1〜2で通ったら迷惑ですかね…?

あと、調べてみたら東京インテリアのホームページにキッズランド(有料、入れ替え制、定員人数、定休日等)と書かれていました。
これは有料の場合に限り、という感じなのでしょうか?

コメント

3児mama

遊ぶところってフェンスみたいなもので囲ってありませんでした??🤔(フェンスの門を開けて入る的な)

うちの近くの東京インテリアのキッズスペースは5才とかぐらいだとスタッフが預かってくれるのですが有料です。確か未満児だと保護者の付き添いが必要で、それでも有料だったと思います。

1時間ほど遊んだなら他のスタッフが気付かないわけはないと思いますが、確認してみたほうがいいかもしれませんね。

チラッと調べた感じ、有料としておすすめされているサイトがほとんどだったので💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    有料のほうが多いんですね!写真見たらフェンスじゃなくて大きな部屋みたいになっていました🤔
    ホームページにはこのように記載があったので、無料のところもあるんだと思います…口コミにも無料で利用できると書かれていました!
    ちなみにこの店舗ではスタッフがついていないため、託児はできないそうです。

    • 3時間前