![ままま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
次男の肌荒れに悩んでいます。保湿をしているが繰り返し、ロコイドの長期使用に不安。同様の方の状況や対応策を知りたいです。
次男が肌荒れしやすいです。すぐ頭、耳裏、背中、首のシワ部分、両膝裏が赤くなります。爪は切っていますが気づくと頭を掻いているのできっと痒いんだと思います。
お風呂あがりに小児科に処方されたヒルドイドを全身に塗って、赤い所をロコイドで塗って、他の乾燥部分をワセリンで重ねて塗ってます。保湿は朝、夕しています。治ったと思ったらまたぶり返すのでロコイドの長期使用にならないか不安です。近々小児科へ相談に行こうかと思いますが、もし同じような方がいましたら状況や対応策を教えていただけたら嬉しいです。
- ままま(生後10ヶ月, 3歳7ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
小さい頃はずっとそんな感じでした…、6歳の今も肌乾燥しやすいので何かしらボディーローションお風呂上がりに塗ってます。
とにかくヒルドイドやロコイド使いながら追いついてくって感じになるかと思います…。これからの季節は特に大変ですよね…。
段々と成長と共に肌も強くなっていくと思います。
ままま
そうですよね。赤ちゃんは皮膚薄いしヒルドイドやロコイド使って追いついてく感じですよね!
早くお肌強くなって欲しいです!