![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供のリハビリにかかる費用や効果的な療育について相談中。受給者証は持っており、病院でリハビリ先の紹介状をもらった。
子供が発達グレーゾーンで、総合病院の小児科で発達検査をしたところ体の使い方がぎこちないのでリハビリを勧められ行くことになりました。
これってどれくらいお金かかりますかね?
子ども医療で帰ってきますか?🤔
(鹿児島市在住です💡)
療育に通ってるので受給者証は持っています。
リハビリに通うより新しく運動系の療育増やしたほうがいいですかね?
病院の先生の前だとあれこれなかなか質問できなくて、言われるがままとりあえずリハビリ先に提出する紹介状は書いてもらっちゃいました😂
- はじめてのママリ🔰(2歳11ヶ月, 7歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
病院の中でリハビリってことですか?
それならお金はかかりません。子供医療証があればかかりませんよ😀
![りくりら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りくりら
療育 言語教室(病院で)も無料でした✴
はじめてのママリ🔰
そうです病院のリハビリです💡
だったら掛からないんですね✨ありがとうございます!