
義母の行動について、子供の物を蹴ったり投げたりするのは普通でしょうか。子供の前でも行うことに疑問を感じています。
散らかしてる子供が悪い…などの批判はご遠慮ください😣💦
同居のうちの義母の行動普通ですか?
・子供が脱いでそのまま床に置きっぱなしにした服や靴下を、足で蹴って端によける。
・物を置き場所に置く時(基本こどもの物)を投げる。
これ普通ですか??
子供の前でも普通にやります。ありえないと思うのは私だけですか?
全然片付けない…という時もありますが、片付け忘れお風呂や学校にバタバタと行ったという時もやります。見てて凄い嫌です‼️
- かなお(7歳, 12歳, 14歳)
コメント

rui
私もあり得ないと思います。
まして自分のものじゃないのなら、尚更足で避けたりしませんし、投げもしません。
子どもが真似をした際に
ばーばがやってたからって言われて気づいてくれるといいですが、義母となると嫁の立場とはいえ言いにくいこともありますよね…

ᓚᘏᗢ
義母さん行儀悪いですね…
子供に教える立場なのにそんな悪いこと教えてるようなもんですよね😭普通じゃないです😱
-
かなお
子供に教える立場…ホントそうなんですよ‼うちの義母、これでも保育士なんです😱ありえない‼
保育園に預けてる親御さんに申し訳ないです。こんな保育士がいるなんて💦- 10月23日
かなお
ありえないですよね😣‼
ほんとやめて欲しいです💦