※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆mayumayu☆
子育て・グッズ

男の子が最近夜中に3時間おきに起きる理由は、寒さやミルク不足が原因かもしれません。オムツは取り替えているそうですが、どうしたらいいでしょうか?

今月で8ヶ月になる男の子がいるんですが前までは夜8時くらいにミルクを200飲んで朝方に一回ミルクで起きるくらいだったんですけど最近三時間起きに起きちゃうんです💦

最近、寒くなってきたせいなのか、ミルクが足りないのかな?
オムツは取り替えてるんですがなぜ起きてしまうんでしょうか?
みなさんどうですか?

コメント

にゃんにゃは

うちもまさに同じです!
8ヶ月に入ったとたん2時間おきに泣きながら起きます。
完母ですがお腹が空いているわけでもなくて、ただ泣きわめいています。。
上の子も一歳になるまで急に泣いたりしてたので、時期的なものかなと思います。。

寝不足でツライですが、お互い乗り切っていきましょう!!

  • ☆mayumayu☆

    ☆mayumayu☆

    あっ本当ですか??
    時期がきたらおさまるものなんですかね〜?(>人<;)

    • 10月9日
  • にゃんにゃは

    にゃんにゃは

    上の子はおさまりました!
    怖い夢を見たのかなんなのかすごく叫んで泣いてました。。
    その時はベランダ行って外の風あてたり気分転換させてました。。
    今は下の子が泣いてようがなんだほうが朝まで全然起きません笑

    理由は分からないんですが多分おさまると思いますよ!!

    • 10月9日
  • ☆mayumayu☆

    ☆mayumayu☆

    うちの子はミルク飲ませて泣きやんでまた三時間おきにまた起きての繰り返しです💦

    • 10月10日
Lynn

夜泣きが始まったのではないでしょうか☺?

  • ☆mayumayu☆

    ☆mayumayu☆

    やっぱり夜泣きなんですかね?(>人<;)

    • 10月10日