
子供ができてから夫との喧嘩が増え、日々の生活が辛いです。上司と比べてしまい、夫に対する気持ちが冷めています。どう対処すれば良いでしょうか。
結婚する前は仲が良かったのですが子供が出来てからというもの毎日喧嘩だらけです。
家に帰っても子供の面倒、旦那の顔すら見てるだけで嫌気がさします。
同じ方、日々の過ごし方どうしてますか?
子供は可愛いですが旦那とこの先一生付き合いきれません。
また、好きという感情は無いですが会社に仲良くしてる上司がいるので比べてしまったり、愚痴を相談したりしていると、本当に間違ったなとか、もしこの人と結婚してたらな。とか考えてしまって余計今の旦那が萎えます。
どうしたらいいでしょうか。
- ママリ(1歳6ヶ月)
コメント

ままり
境遇似すぎてびっくりです!
顔合わす度にわたしがイライラして口うるさくいうもんだからおそらく旦那も嫌気はさしてる部分はありそうです😅イライラは注意してもその場だけでまた同じこと何度も繰り返すのでどんどん積み重なって…😩
一生一緒は絶対無理ですが、とにかく今は会話はほとんどせずなるべく同じ空間にいないようにしていますね、、
離婚は考えていますか?
ママリ
ほんと同じです、、、会話も口開けば喧嘩なのでほぼ無言、寝る時も先に誰かが寝てあとからはいる感じです。
このままであれば離婚もしたいですが金銭的に私一人だと余裕なくて…
正直上司とふたりで飲んで愚痴聞いてもらってる方が幸せな時間なんです😭💦
ままり
同じ部屋で寝ておられるんですね!うちは息子が5ヶ月くらいから別々の部屋です✌️
金銭面は大事ですよね、、
旦那がだらしなさすぎて職場の男性や保育園のパパさんたちを、あー、この人が旦那だったらな〜って思ってしまいます😂
ママリ
一応布団に3人で寝てます!
だらしないですよね、、うちのとこは旦那アルバイトなんで尚更です💦育児は手伝ってもらえてますが家に帰りたくなくて時短勤務も辞めようかなって考えてました😩
ままり
そうなんですね😭
こんなだらしないやつ初めてみたわってぐらいだらしなくて気持ち悪いです😮💨
うちも育児には協力的というか面倒みたりはしてくれますがなんか考えがズレてます😅
旦那休みの日とか家帰ったらいるって考えるだけで憂鬱ですよね、、
ママリ
気持ち悪さすら感じますよね💦
やることなすことキモ、、、って見えちゃって💦💦💦
離婚もしたいですが親権、金銭面が1番ですね。。絶対に普通に離婚できないタイプです💦
ままり
むしろ気持ち悪さしかない、、笑
明日保育園の運動会なんですが正直一緒にいきたくなくてコロナ禍で1人しか見に行けないとうそつこうかと思ってました😂
親権はよっぽどのことがなければ母親とききますよね‼️
ママリ
それがいいですよ!私でもそうします笑私のところはコロナもあって子どもと保育士だけになったので見れなかったのですが…
よっぽどのラインがどこなのか調べなきゃですよね💧とりあえず子供が成人までとかは絶対無理です笑
ほんとに毎日しんどくて💧
ままり
ミスって予定表みられてしまったので結局いくはめになってしまいほんとに憂鬱です🤮純粋に楽しめない、、笑
子供と保育士だけは残念ですね😭
わたしも成人まで待つ間にストレスで自分がやられてしまいそうです😂
特に何がしんどいですかー?
ママリ
もうやですね💦
そうなんです、、、子供だけも寂しいんですけどね💦
やっぱり言葉の疎通も出来ないし、好きな共通の話題もそもそもなかったなあと振り返ると家にいても楽しくないんです!
一緒に出かけるとかも絶対に喧嘩して帰るので出掛けないって心に決めてます(笑)
ままり
同じですー!話しがつまらないのて話す気にもならないです😇そして人の話聞かないからもううんざりです。
うちもです😂喧嘩になるというかつまらなすぎて1人が楽です。笑