
コメント

退会ユーザー
西松屋でうちはよく買いますがうちの息子もお腹がでてて買うのに一苦労します(笑)
なのでワンサイズ大きなのかって裾をおってます!これからの時期長いくらいでいいのかなと😅

6み13な1
GUに、マタニティ用みたいにお腹に調節ベルトのついてるズボンありましたよ😊
-
はじめてのママリ🔰
GU早速見に行ってみたいと思います👀
教えていただきありがとうございます😊- 10月22日
-
6み13な1
あと、我が家は短パンやキュロット買って春夏はそのまま・秋冬はレギンスで防寒してました。短パンならお腹周りに合わせて、履けるので重宝しました。
- 10月22日
-
はじめてのママリ🔰
そういう方法もあるんですね😳目からウロコでした。
夏場の参考にさせてただきます☀ありがとうございます😊- 10月22日

ぶっつん
大きめ買ってますね。107センチですが、120〜130着せてます。
ズボンは5分丈や7分丈にしてます。さすがに10分丈は足が余ります笑
-
はじめてのママリ🔰
やはり大きめは足が長すぎて余りますよね😂
5分丈7分丈を買うのいいですね!
7分丈のズボンってあんまり見かけない気がしますがぶっつんさんはどこで購入していますか?よかったら教えてください🙇- 10月22日
-
ぶっつん
私はほぼ、西松屋です。
- 10月22日
-
はじめてのママリ🔰
西松屋私もよく行くのに探し方が不十分だったかもです😳
ありがとうございます😊- 10月22日
-
ぶっつん
うちの近くの西松屋では120や130は別のところ?にあります!150などの小学生もののあるところです!
- 10月22日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😳
探してみます👀ありがとうございます😊- 10月23日
はじめてのママリ🔰
今でこそマシになってきたもののうちの息子も3歳くらいまで出っ腹だったのですごくわかります😂(笑)
やはり大きめを買うのが間違いないですよね。
ありがとうございました😊