※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぼんぼん
家族・旦那

旦那さんと会話をすると喧嘩になってしまいます。一人目が生まれてから…

旦那さんと会話をすると喧嘩になってしまいます。
一人目が生まれてから喧嘩が増えて、仲良く会話することの方が少ない気がしています。
旦那は喧嘩じゃないと言いますが、ギスギスしたかんじになるので私は毎回嫌です😔
なんでこうなってしまうのか色々と考えてみると、私も仕事をしていて時間と気持ちに余裕がないことが大きいのではと思ってきました。
毎朝、子どもに手がかかり、バタバタしていていつも余裕がありません😓
夜も、お風呂、歯磨き嫌がって時間がかかり、全然寝ない子で就寝は10時半から11時過ぎと遅く、自分の時間がほとんどありません。
旦那にもきつく、冷たくあたってしまうことが多いのだと思います。
私が仕事を辞める、もしくは総合職から一般職に変える方がうまくいのかもと悩んでおります。
今二人目妊娠中で来月から産休に入ります。なので考える時間はたくさんあります。
同じように考えたことがある方はいらっしゃいますか。

コメント

もっち

ウチと一緒かわからないですが…
私も1人目の育休あけから、仕事と家事育児で全く余裕がなくなり、イライラしてることが多かったです。
幸い夫は私がイライラしててもスルーできるスキルを持っていたので、喧嘩になることはあまりなかったですが、夫に冷たい態度をとっていました。
その頃は私は完全にワンオペで、平日夫と顔を合わせることすらなかったです。
ぼんぼんさんのご主人も家にあまりいないのでしょうか?
もう少し自分に余裕が持てるように、家事育児の分担をしてもらうことはできませんか?
これから産休育休ということですが、赤ちゃんがあまり手のかからない子だったら少し余裕が出て夫婦仲も戻るかもしれませんが、産後のガルガル期だったり、子供が2人に増えて余裕がなくなったりということも考えると仕事もそうですが、家庭内の分担の抜本的改革が必要かなぁと思います。
ちなみに私は2人目はあまり手がかからなかったこと、コロナの影響で夫が在宅勤務になり家事育児を協力してもらえたこと、コミュニケーション取る時間が増えたことでなんとかなった感じです。
あのままワンオペが続いてたら地獄だっただろうなと思います😅

  • ぼんぼん

    ぼんぼん

    コメントくださりありがとうございます。
    うちの夫も平日は仕事で大体22時過ぎに帰ってきます。一人目が産まれたくらいのときは23時過ぎのことが多く旦那も疲れていて機嫌が悪く最悪でした。
    最近は22時くらいが多いです。
    そうですよね、家事育児の分担がもう少し快くできればと思います。でも夫の考え方がわりと自分中心といいますか…自分も疲れている。夜の食器洗いはやっているとか言われてしまいそうです😣
    仕事辞めていいから、家事をやってほしいとか言われそうで…私も言い返しますが、口で夫に勝てません😢
    二人目が手がかからなかったということは、一人目は手がかかるお子さんだったのですか?
    うちは一人目はとっても手のかかる子だと思っていまして、なので二人目はおとなしめの手のかからない子を切望しています😣
    子どもが増えることで夫が協力的になってくれたり、息子がお兄ちゃんになって少ししっかりしてくれたり、いい方向にいけばいいのですが…
    今がうまくいってないので、不安の方が大きいです😣
    私が妊婦なのに、夫がもう少し優しい言葉でもかけてくれればいいのにとよく思います。

    • 10月22日
もっち

ご主人、22時帰りだとお疲れですよね😔
仕事の後にどれくらい家事をできる余力があるかは人それぞれだと思うので、無理にあれやってこれやってとお願いするのも悪い気がするんですが、かと言ってこちらもいっぱいいっぱいですよね。
もうこの辺は話し合って解決しかないとは思います😔
ご主人の口が立つとのことなので、なかなか難しいとは思いますが…どちらかが不満を抱えてるとうまくいかない気がします😣
でも最悪家事の分担ができなくても、ねぎらいの言葉があったり、休日はやるよ!って言ってくれたら、少しは救われますよね…。
ウチの1人目は、赤ちゃんの頃は抱っこ抱っこだし、全然寝ない子で大変でした。
でも今思えば手のかかる子というより、はじめての育児で慣れなかったり不安だったりしたんだと思います。
2人目はよく寝てくれたのと、1人目である程度経験した分、手を抜きつつ子育てできました。
とは言え、自分1人では物理的に手が足りないこともよくあり、辛いなーと思うこともありましたけどね💦

  • もっち

    もっち

    あ、返信するとこ間違えました💦

    • 10月22日
  • ぼんぼん

    ぼんぼん

    ありがとうございます。
    そうですね、夫もかなり疲れていると思います。
    私も特に声をかけません😔それも良くないのだと思いますが…私だって仕事して育児に家事に疲れているのに、なんで夫ばかり労らなきゃいけないのと思ってしまいます😣夫も私に対してのねぎらいの言葉はないですね😅お互いダメなんですよね。。
    うちも一人目が本当に寝ない子で😢お気持ちよくわかります。夜中に何度も起きて泣くので体力的にも精神的にも辛く、私も寝不足でずっとイライラしていました。二人目はどうかで寝てくれる子であってほしいと思っています。
    私も一人目は初めてのことで不安で色々神経質になってしまっていたのもあると思います。二人目は多少適当に育児しようと思います。
    夫と話し合いが本当に出来なくて、話し合いたいだけなのに、向こうの言い方がきつくて私もついイラッときてしまい、雰囲気悪くなってしまいます😥
    里帰りしてからLINEの文面でやりとりのほうが良いのかもと少し思っています。
    あとは、夫の母に少し相談してみるとか…効果は期待できないかもしれないですが🥲
    家事育児を協力してやれれば変わってきますよね。

    • 10月22日
  • もっち

    もっち

    私も基本的にLINEで伝えてますよー💦
    うちは夫があまり何も言わないのと、私がヒートアップすると酷いことまで言ってしまいそうなので、ちょっと時間おいて冷静になってからLINEで伝えます。
    あと、私は夫をちょいちょい褒めてます🥰
    今日○○さんとダンナさんの話になって、うちのこと話したら、えーいいなぁー!って言われたー!とかそんな程度ですけど、いつも感謝してることは言ってます。
    夫からは何の言葉もないですけどね😅

    • 10月22日
  • ぼんぼん

    ぼんぼん

    LINEで伝えているんですね!
    夫を褒めるはほとんどやってないです😓少し意識してるやってみます。
    ありがとうございます。
    温かいお言葉いただき、頑張ってみようと思いました。

    • 10月22日