※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しらす
子育て・グッズ

昨日西松屋で冬服を買いましたが、裏起毛の服が子どもには合わないかもしれない。返品可能か悩んでいます。冬服の着せ方についてアドバイスをいただけますか?

寒くなってきたので昨日西松屋で冬服を買いました。
大阪住みです。

とにかく裏起毛の物を買ってしまいました💦
ズボン4着、トレーナー4着です。

後々調べたら
子どもの体温は高い、保育園NG、肌荒れ、静電気等の理由で着せないコメントが多く
服を目の前に呆然としています🌀

一応まだタグは切っておらず、レシートもあるんですが、返品ってできるんでしょうか、お金もその分返してくれますかね…。

まだうちの子は歩けないので外の移動はベビーカーなので、その時だけ裏起毛を着せようかな、とも思いましたが、そんな枚数いらないよなぁ💦と思い何着か返品したい…🥲


そうなるとみなさん、冬服ってどんな感じで着せますか💦

コメント

ゆ

室内に入るとすぐ汗かくしお昼寝の時は冬でも寝汗びっしょりなので、裏起毛ではないロンTとかで外出時は暖かいダウンとか着せてます!

  • しらす

    しらす

    じゃぁロンTをもう少し買い足そうかなと思います💦
    ちなみに裏起毛って使いましたか?

    • 10月22日
  • ゆ

    うちの子は肌が弱くてすぐかぶれたりするので裏起毛は買ったことないです( ›_‹ )

    • 10月22日
すずみかいつ

返品できますよ😊
レシートと品物を購入した店舗へ持って行けば大丈夫です🌟

  • しらす

    しらす

    今度持っていこうと思いますす💦
    ありがとうございます😭

    • 10月22日
はじめてのママリ🔰

うちは裏起毛も着せましたよ。

kmama

ユニクロのフリースパジャマでも1歳の時暑くて起きてたので裏起毛はそれ以降買ってないです💦
真冬でも半袖肌着にちょっと厚めのトレーナーなどに上着で調整してます😖

ぽん

え、そうなんですか?
うち裏起毛ばっか着せてましたし、今年もそろそろ西松屋で裏起毛の買おうかなぁと思ってたとこです💦
特別それで汗をよくかくとかないですし、普通にあったかくていいなぁと思ってたんですけど…
もちろん裏起毛ものばかりではなく、その日の気温とか風があるなしとかで、長袖Tシャツにモコモコのアウターとかコートとか、そういう日もあります😀

ままり

レシートあれば返品できますが、
うちは1歳でも裏起毛着せてましたよ🙄
保育園で遊びまくるとかならロンTなのかもですが、そうでなければ裏起毛あってもいいと思いますけどね😅

あおひー

毎年毎年、裏起毛反対派がめちゃくちゃ多いですよね、汗かくほどの運動させる日を避ければ真冬は暖かくていいと思うけど、、何故みんな裏起毛が悪的な意見なんだろう、、うちの子はモコモコとか裏起毛大好きで小さい頃から着せてますよ、全く風邪引かないし元気に育ってます☆

km

レシートあってタグも切ってないなら返品できるはずですよね!
保育園だと裏起毛ダメなところ多いのは本当ですね🤔

星

うちの娘は肌も弱いので
裏起毛は買ったことないです。

私自身、裏起毛着ると体痒くなるので💦

冬は半袖肌着にトレーナーに
上着きせてました。
それに、ブランケットかけてベビーカーでした。

はる

お外遊びする日とかは着せてましたよ。
イオンなどのショッピングモールに行く時は室内は暖房で暑くなるのでその時の予定によって着せる着せない変えてました。

保育園はNGとは言われたことありませんが、暖房もあるし、いっぱい動くのでなんとなく避けて選んでました(笑)

Maddie

裏起毛は1枚くらいしか持っていません。

保育園は全てがNGじゃないと思います。うちの園はOKです。ただ、うちの子は肌が弱いので綿100%とかオーガニックコットンとかを買うようにしています。