※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あお
妊娠・出産

胎嚢の形が気になり、心配している方がいます。先生からは7週で順調と言われたが、形についての不安があります。同じ経験の方、ご意見をお聞かせください。

胎嚢の形が気になります。なんか三角?しずく?みたいな形でした。
前回10日前に受診した際に心拍が見えました。その時6週くらいかなっていわれてます。
つわりの症状が日に日にひどくなり、今日2回目の受診、どれだけ大きくなってるか楽しみだったんですが、見た感じあれ、なんかかわった?てかんじで、何より胎嚢の形はこんなんでいいの?狭そう😭とおもいました。
ちなみに腹痛や出血ないですが、二回初期の流産経験があり、ダクチルとデュファストンを今朝までのんでいました。
もうデュファストンは必要ないといわれ、今日からはダクチルとひどい時用に吐き気止めがでました。

先生に「今のところ大丈夫ですか?」ときくと、「うん、今のところ大丈夫。ちゃんと心拍もみえるし、形はまぁ7週だから。次回母子手帳もらってきて、1週間後くらいにおいでー。」みたいなかんじでいわれたんですが、やはり見れば見るほど気になってしまって。

母子手帳もらってきていいってことは順調なんじゃ?て自分でもおもうんですが、上二人ともこんなエコー写真あったかなっておもってしまいます。また、形のことをきいたわけでもないのに先生から形について言ってきたのも先生も気になったんだよね?とおもってしまいます😂

めんどくさい心配性ですみません、こんな形だった方いらっしゃいますか?
またそうでなくてもどうおもいますか??

コメント

まーみー

角度の問題かなーと思います。
エコーといっても、完全に正面から写せる時もあればそうでない時もありますし。
先生が順調っていうならば、順調ですよ😊

  • あお

    あお

    ありがとうございます。
    そうですよね😂先生の言葉を信じずに何を信じるんだって感じですよね💦とりあえず来週一回目の健診だと思うのであまり考えずに待つようにします😂💦

    • 10月22日
ぴぴぴ

ちょっと形は違いますが、上の子のとき同じ7週で狭そうに挟まってるなーって思いました😂
順調と言われてるなら心配ないと思います✨

  • あお

    あお

    エコー写真までありがとうございます!!
    無事に産まれているお話励みになります☺️
    あまり心配せず日がたつのを待ちたいとおもいます。

    • 10月22日
はじめてのママリ🔰

私も雫型です!🤣
似てますね😊
どんどん広がって今は全然狭くなさそうなので大丈夫かと思います!😁

  • あお

    あお

    わ!似てます!!今は狭くなさそうなんですね☺️♥️
    ありがとうございます!!

    • 10月22日