※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るるん
子育て・グッズ

延長保育の頻度や連絡について相談中。仕事の都合で延長保育をお願いしたが、先生の反応が微妙。先生方は延長保育に否定的か⁇

延長保育を利用している方に質問です!
延長保育はどのくらいの頻度で利用していますか⁇
また、毎日利用していない方は、利用する日の前の日に連絡していますか⁇

いま会社が繁忙期のため、時間ぴったりに上がることが難しく、ぴったりにあがったとしても、お迎え時間(18時)に間に合う電車にのるため、会社から駅までスーパーダッシュしてます💧💧通勤に1時間半かかるのですが、毎日お迎え時間ギリギリの生活に疲れて18時半までの延長保育をお願いしました。
毎日遅くならないようであれば、前日に明日は延長保育の旨を伝えて下さいとのことでした。
人員確保など調整が必要だと思うので、当たり前のことだと思いますが、正直、仕事が降ってくるのは当日にしかわからないですし、いつも終わりの時間に仕事が終わるか終わらないかで延長保育をお願いするかしないか判断をつけたいので前日にって言うのが難しいです…

当然、そのようなやり方だと先生方に迷惑だとおもうので、月極の延長保育で申し込み、早く着ける日には早く迎えにいくことを伝えました。
ところが、園長先生は微妙な反応で、あぁ…わかりました。って言う感じでした。

保育園は小規模保育の園で延長保育を利用している園児はいません。
あまり、先生方にとって延長保育ってしてほしくないものなのでしょうか⁇(残業になってしまう等)

コメント

ひろ

延長利用してます!
月に数回くらいです。
うちは当日OKなので、前日か当日の朝に延長利用の紙に名前書いてます。
他に延長利用してる子がいないからかもですね…💦