
コメント

み
3年くらい前になりますが通ってました。あたしはすごい合ってました。混んでますが、午前イチ、午後イチでいったらそのときは待ち時間もほぼないし。前の病院は3日後きて、とか明日またきてとか言われて仕事と両立がストレスになりましたが、ここは「○〜○日で来れる日ある?」と聞いてくれて心のストレスが少し減りました。初診は2ヶ月くらい待ちます。
でも最近はスタッフの人手不足なのかなーと思います。
み
3年くらい前になりますが通ってました。あたしはすごい合ってました。混んでますが、午前イチ、午後イチでいったらそのときは待ち時間もほぼないし。前の病院は3日後きて、とか明日またきてとか言われて仕事と両立がストレスになりましたが、ここは「○〜○日で来れる日ある?」と聞いてくれて心のストレスが少し減りました。初診は2ヶ月くらい待ちます。
でも最近はスタッフの人手不足なのかなーと思います。
「不妊治療」に関する質問
低グレード(BC胚)を移植するか、また採卵周期に入るか悩んでいます💦 現在2人目の不妊治療中で、今回採卵した結果凍結できたのが3BC(5日目胚盤胞)の1つのみでした🥚 1人目治療時の3年前にはじめて採卵をして残っている4BC(6…
少し長いです💧 妊娠8ヶ月(28週3日)の初マタです。 仕事はパートで8月8日で退職します。 妊娠前から退職を考え社長に話したところ結局2年以上ひっぱられてしまい、、私の意思の弱さもあったかと思いますが、なんせ辞め…
主人の同級生の方は達はみんなお子さんがいて…🥲帰省するたびに赤ちゃんを抱っこしてる主人を見てすごく悲しさと申し訳なさでいっぱいになります。 義母も良くしてくれていて帰省するのが嫌なわけでなく、むしろ帰省したい…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
教えてくださりありがとうございます!初診は結構待つんですね!でもそれだけ人気ってことですもんね🥺
みさんは体外受精までされましたか?
み
でも不妊治療の病院は初診ほぼどこも2ヶ月は待つので平均だと思います😊あたしはこの前8月下旬に予約して初回10/22予定でした。
人工授精までしかやってなくて参考にならなくてすみません。
あとはエンドトキシン検査?ってのをやらされて、意味あるのかなー?あんまり他でやってる人聞かないけどなーとは思いました。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!不妊治療専門クリニックに行くのが私初めてで、知りませんでした😳
エンドトキシン検査?調べてみます!色々最初に検査してもらえると安心は安心ですね☺️
み
すべての検査が終わるまで時間かかって治療開始が遅くなりましたが無事妊娠できました。ここの病院は基礎体温を重視しているので基礎体温はしっかり測らないといけないです。しかもアプリとかに記録ではなく、渡された紙に手書きでグラフを書く感じでした。
頑張ってください。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭もう1人目でこんな色々見つかってつまづくと思ってなかったので不安しかないですが、がんばりたいと思います。ほんとに色々教えていただいて、ありがとうございました🥺みさんの赤ちゃん、元気に産まれますように💜