
コメント

み
3年くらい前になりますが通ってました。あたしはすごい合ってました。混んでますが、午前イチ、午後イチでいったらそのときは待ち時間もほぼないし。前の病院は3日後きて、とか明日またきてとか言われて仕事と両立がストレスになりましたが、ここは「○〜○日で来れる日ある?」と聞いてくれて心のストレスが少し減りました。初診は2ヶ月くらい待ちます。
でも最近はスタッフの人手不足なのかなーと思います。
み
3年くらい前になりますが通ってました。あたしはすごい合ってました。混んでますが、午前イチ、午後イチでいったらそのときは待ち時間もほぼないし。前の病院は3日後きて、とか明日またきてとか言われて仕事と両立がストレスになりましたが、ここは「○〜○日で来れる日ある?」と聞いてくれて心のストレスが少し減りました。初診は2ヶ月くらい待ちます。
でも最近はスタッフの人手不足なのかなーと思います。
「体外受精」に関する質問
体外受精(顕微授精)のホルモン補充で妊娠した方(ルテウムを使っていた方)に質問です! ルテウムは何週何日で終了でしたか? 私は8w5dで終了なのですが、他のクリニックだと10w近くまで続けるようなところもあると見て、通…
先日の金曜日に初めての採卵を終えました。 18個採取でき、全て成熟卵とのこと。 うち4個を顕微授精、14個を体外受精にかけました。 翌日の土曜日の胚観察報告で、 顕微授精:3個に受精確認(1個は引き続き観察) 体外…
母子手帳って何週で取りに行きましたか😮? 上の子の時、どのぐらいだったかすっかり忘れてしまって😂 でも出産予定日は分かってたから出産予定日言われてからなのは確実なんですが... 先日6週で心拍確認、胎芽が4mmでした…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
教えてくださりありがとうございます!初診は結構待つんですね!でもそれだけ人気ってことですもんね🥺
みさんは体外受精までされましたか?
み
でも不妊治療の病院は初診ほぼどこも2ヶ月は待つので平均だと思います😊あたしはこの前8月下旬に予約して初回10/22予定でした。
人工授精までしかやってなくて参考にならなくてすみません。
あとはエンドトキシン検査?ってのをやらされて、意味あるのかなー?あんまり他でやってる人聞かないけどなーとは思いました。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!不妊治療専門クリニックに行くのが私初めてで、知りませんでした😳
エンドトキシン検査?調べてみます!色々最初に検査してもらえると安心は安心ですね☺️
み
すべての検査が終わるまで時間かかって治療開始が遅くなりましたが無事妊娠できました。ここの病院は基礎体温を重視しているので基礎体温はしっかり測らないといけないです。しかもアプリとかに記録ではなく、渡された紙に手書きでグラフを書く感じでした。
頑張ってください。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭もう1人目でこんな色々見つかってつまづくと思ってなかったので不安しかないですが、がんばりたいと思います。ほんとに色々教えていただいて、ありがとうございました🥺みさんの赤ちゃん、元気に産まれますように💜