※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
沖縄好き
子育て・グッズ

生後2ヶ月の男の子がいて、寒くなりおくるみガーゼを補充したい。掛け布団やガーゼケットがないため、ベビー用を購入するべきか悩んでいる。窒息の心配もあり、冬に赤ちゃんにかけるものについて教えてほしい。

生後2ヶ月の男の子がいます。

普段ベビーベッドねてます。
おくるみガーゼをかけて寝てましたが寒くなり補充しなけれびと思ってます。

掛け布団、ガーゼケットなど体にかけるもの無いですが、
ベビー用買った方が良いでしょうか?
冬に赤ちゃんにかけるものどうされてますか?

はだけてしまう、窒息の心配等聞いたので、購入躊躇ってました。

似たような質問あるかもしれませんが、
教えて頂けると助かります🙇‍♀️

コメント

きなこもち

スリーパーはどうですか?
もう少ししたら寝返りも始まって布団を中々被ってくれなくなると思うのでオススメです!
お布団やブランケットなども良いと思いますよ😊

  • 沖縄好き

    沖縄好き

    ありがとうございます。
    おさがりのスリーパー持っていて早速使ってみました!
    お布団より良いですね!

    • 10月23日
はじめてのママリ🔰

スリーパーがはだけなくて良いですよ~✨
動くようになっても、巻き付く心配もありませんし💡
冬場は薄手のフリース素材、夏はガーゼ素材と使い分けています!

  • 沖縄好き

    沖縄好き

    ガーゼ素材のを使ってみました。はだける心配なくて私も安心して寝れました。

    • 10月23日
えるさちゃん🍊

大人用の膝掛けかけてました!
あとベビー布団セットで買ったので布団かけてましたよ🙌

  • 沖縄好き

    沖縄好き

    スリーパーで足りない時は大人の膝掛け使ってみますね!
    ありがとうございました😊

    • 10月23日