![yun✿](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
7:15 起床
7:30 朝ご飯
8:45 出発
9:00-16:00保育園
16:15 帰宅
16:30 お風呂
17:00-18:00 夕寝
18:30 夜ご飯
21:30-22:00 就寝
パパが帰ってくるのが遅めな為
夜も遅くなります。
![あさひ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あさひ
1才3ヶ月です(^-^)
母5:40起床→洗濯機回す(2回目)→朝ごはん準備→化粧(マスク、秋花粉のためファンデと眉毛のみww)→母朝ごはんかきこむ
1才3ヶ月双子6:20起床、オムツ交換(それより先に起きる可能性大ww)→取り敢えずほっといて洗濯物干す→6:40子供朝ごはん→食べ終わったらすぐ着替え→7:50家出る→8:00保育園
8:40出勤→16:00退勤
17:00保育園お迎え→18:15夕飯→19:00お風呂→19:50~20:00寝かしつけ
1回目の洗濯物は夜に予約して朝起きたら洗濯が終わってるようにしています(^-^)
![Huis](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Huis
出社の日は、娘は
7時起床、即ご飯
7時半着替え、体温測定
7時50分登園
18時半お迎え
19時すぎ帰宅、ご飯
20時お風呂
21時就寝
という感じです!在宅の日は30分遅く起きて9時前登園です。
娘はまだこちらの主導でできるので楽です!3歳頃になると保育園での昼寝のせいで夜23時まで寝なかったりしますが😱
復帰した最初はバタバタすぎて今何やってるかわからなかったです🤣元気なときはいいのですが、風邪ひくとやること増えるので辛かったです🥲
復帰頑張ってください✌️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
一歳二ヶ月ですが…💦
(ちなみに、プロフィールの月齢は間違えて設定されて直せずにいます)
7時 起床
わりとすぐに朝食(欲しがるので)
7時50分〜8時 出発(来月から7時半出発の為、起床は6時半に)
8時15分ー5時45分 保育園
6時 帰宅
6時半 お風呂
7時半 ご飯
9時〜10時 就寝
です。
旦那は7時帰宅もあれば、遅い時もありそれによってお風呂、ご飯前後する場合もあります。
上に中学生〜3歳までの姉兄4人居る為、末っ子ペースではない日が多いです💦
コメント