
子供のギャン泣きに慣れず、不快な気持ち。自分の子は可愛いが、泣き声にイライラ。将来を心配しています。
自分の子供のギャン泣き声に今だに慣れません…
うちの子はニコニコ笑顔がチャームポイントだと思うくらいよく笑ってとても可愛い(親バカ)のですが、
同じくらいギャン泣き時がかなり激しく、喉が切れそうなダミ声ですごい声量で泣きます…
自分の子に対してひどいけど、聞いていて不快でたまらないです🥲
手が出たり暴言吐いたり怒鳴ったりはもちろんしないですが、
どうしても「うるさい」と言うのが癖になっていて夫に怒られます。
病院とか、外で聞こえる他の子の泣き声がみーんなかわいく感じます…
もともと子供苦手で泣き声もホント無理でしたが、子供が生まれたら自分の子は許せるのかなと思っていたら、
まさかの逆でした!
こんなふうに思うのはおかしいですかね。。それともそういうものでしょうか?
0歳でこんなにイラつくってことは、これから大きくなって幼児の頃には私どうなってしまうんだろうと不安になってきます。。😭
- はじめてのママリ🔰(4歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰、
赤ちゃんの泣き声は
お母さんが本能的に嫌な高さで泣いていると聞いたことあります!
私もうるさいって思ってます
普通だと思います!笑笑
はじめてのママリ🔰
なるほど。。じゃぁ、他のお母さんには、うちの子の泣き声はあまり不快に聞こえないのか?というと疑わしいですが!😂😂😂
はじめてのママリ🔰、
友達の子がギャン泣きしてても私は何とも思いませんよ!笑笑
友達はやだ〜って感じですけど笑笑