

はじめてのママリ🔰
悪いとは思わないですが、名前っぽくなくてマンガのキャラクターみたいな感じがするのと、
その字だと「たまな」ちゃん?「あかな」ちゃん?と思ってしまいました🤔

はじめてのママリ🔰
上の漢字だとじゅなちゃん?
下の漢字だとあきなちゃん?
かなって思ってしまいますね💦しゅなちゃんは聞き慣れないので言われるまで思い浮かばないです😥

退会ユーザー
しゅなちゃんなら朱にします🤍珠こっちだとじゅなちゃんに間違えられそうなので🥺💧

km
ん~読めないですね😢

うさ
上はじゅなって読んでしまいそうです!
朱菜のほうが読みやすいです!

ママリ
じゅな ならカワイイと思いました(上)
下ならあかな?しゅな?となりそうですが
しゅな、は日本人名としては違和感あります
あかな(漢字は違うが)という同級生ならいましたが。

hk☺︎︎☺︎︎☺︎
今回名付けでしゅなちゃん候補上がりました☺️💓

みー
犬好きなので
シュナウザーのシュナちゃんかと🤣🤣🤣

mona
しゅなちゃんとは、読めませんでした😭
ただ、お名前はとっても可愛いです🥰

はじめてのママリ🔰
他の方がおっしゃるように、珠菜だとじゅなって読んじゃいます。
朱菜なら漢字は読める字ですが、シュナって名前に馴染みがないので、アカナ?シュナ?えっ?てなりそうです。
なんというか、今時な、ヤンチャなイメージです💡

たこさん
発音しづらいですね💦
初めて聞きましたし、名前として少し違和感を感じます😓
漢字はどちらも読めないです。
朱色の朱ですが、名前だとアカと読むことがほとんどだと思うので💦

くろすけ
しゅなちゃん可愛いと思います♡
娘のときに候補にあがりました❤️
コメント