※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

5歳の息子が暴力で気を引こうとしていることに悩んでいます。改善方法やその精神状態について教えてください。

真剣に悩んでいます。
5歳になる息子ですが暴力でしか気を引く手段を知らないことを最近気がつきました。
なにをどうしたら改善するのか、こういった子はどのような精神状態なのか…わかる方教えて下さい。

コメント

はじめてのママリ🔰

例えばどういう感じなんですか🤔??

青空

たまに、遊びたくて乱暴しちゃう子っていますよね
息子は、遊び上手なせいか、よくそういうタイプの子のターゲットになります😅

幼い頃は、戦いごっこに発展したりしますよね
きっと、一緒に遊ぶのに、手っ取り早いんじゃないかな?と思ってました。
例えば、転園してきた男の子は、みんなそうやって息子に絡んでました😂
でも仲良くなれば、ルールのある遊び、追いかけっこ等に変化していく感じでした。

ママと追いかけっこや、積木、ブロック遊び等はしますか?
他の子供たちが、楽しいと思える遊びを、お子さんも一緒に遊べるようになれば、徐々に暴力的な事は減り、遊びでコミュニケーション取れるようになりませんかね?

5歳でも、親が気付けたのなら、まだいいと思います。
園の先生と相談して、乱暴をしないように導けるといいですね!

ママリ

言葉で上手く伝えられないから、
身体で伝えてるのではないですか?